あなただけの魅力を見出だすメイクアップをご提案しております
[似合わせメイク研究所]の 仲松 智子です。
おはようございます
昨日は、人にメイクアップをするためのレッスン第1回目 させて頂きました
レッスンは全3回+足りない部分はフォローもさせて頂きます。
ご参加頂いたのは いつもお世話になっている
パーソナルカラーアナリスト
ベースカラー診断士の
長沢 光子(Kirako)さま blogはコチラ→☆
フォーマルドレス専門店Dreamyを運営されている
野口 月さま Dreamy→HPはコチラ
月さんは、着付けの先生もされていて、
写真館でヘアメイクもなさっています
じつは以前、屋形船のイベントに参加させて頂いた際に、わたくしの浴衣を素敵に着付けしてくださった先生です
イベントの様子→コチラ
~~~~~
お互いのお顔を借りてのレッスン
今回は、「初めて人のお顔に触る」と言うことで、とてもハードルの高いレッスンでした。
私もいちばん初めに、人のお顔に触ったときは 手の力加減や、指やコットンの使い方など、ドキドキしながら した覚えがあります。
とにかく、回数をこなして馴れる事が
一番の上達の近道なので、
機会を作って、またレッスン回数が重ねられるといいなと思います。
人にメイクアップをする機会って
あまりないかもしれませんが、
今日のお二人は、お仕事柄 メイクをマスターしたいとの事でしたので、
私も全力でお手伝いさせていただきました。

また、詳しい内容等、こちらでもご紹介させていただければ と思います
お二人からご感想いただきました
~~~~~~~~~~
人にメークするときの基礎から勉強したかったです。今日はとても充実な内容でした。ありがとうございます。
これからはそれぞれの人の顔の特徴や要望に合わせてメークの仕方を勉強したいです。
とても充実な内容で、説明が分かりやすく、楽しいレッスンでした。
なおさら参加して良かったと思いました。(*^_^*)ありがとうございます。
人へのメイクは自分のメイク以上に難しいと痛感しましたが
智子さんの親切・丁寧なレッスンのおかげで希望の光が見えたように思います。
化粧水の付け方、パフ使いなど練習に励みます!!
次回も楽しみにしています♪
~~~~~~~~~~
ありがとうございます
至らぬ点もありましたが、
お二人の和やかな雰囲気で
とても楽しみながらレッスンさせて頂けて、感謝しております。
こちらのレッスンは、一番難易度が高いですが、基礎をしっかり身につけて
是非ご自分のものにして頂き
お仕事に活かしていただけたらと思います
これからも、より分かりやすく習得できるように、私も共に学び、レベルアップしていきたいと思います
[似合わせメイク]にご興味のある方は こちらにご連絡くださいませ
tomoko.nakamatsu6○gmail.com
(○を@に変えてお使いください)
[似合わせメイク研究所]の 仲松 智子です。
おはようございます

昨日は、人にメイクアップをするためのレッスン第1回目 させて頂きました

レッスンは全3回+足りない部分はフォローもさせて頂きます。
ご参加頂いたのは いつもお世話になっている
パーソナルカラーアナリスト
ベースカラー診断士の
長沢 光子(Kirako)さま blogはコチラ→☆
フォーマルドレス専門店Dreamyを運営されている
野口 月さま Dreamy→HPはコチラ
月さんは、着付けの先生もされていて、
写真館でヘアメイクもなさっています

じつは以前、屋形船のイベントに参加させて頂いた際に、わたくしの浴衣を素敵に着付けしてくださった先生です

イベントの様子→コチラ
~~~~~
お互いのお顔を借りてのレッスン
今回は、「初めて人のお顔に触る」と言うことで、とてもハードルの高いレッスンでした。
私もいちばん初めに、人のお顔に触ったときは 手の力加減や、指やコットンの使い方など、ドキドキしながら した覚えがあります。
とにかく、回数をこなして馴れる事が
一番の上達の近道なので、
機会を作って、またレッスン回数が重ねられるといいなと思います。
人にメイクアップをする機会って
あまりないかもしれませんが、
今日のお二人は、お仕事柄 メイクをマスターしたいとの事でしたので、
私も全力でお手伝いさせていただきました。

また、詳しい内容等、こちらでもご紹介させていただければ と思います

お二人からご感想いただきました

~~~~~~~~~~

これからはそれぞれの人の顔の特徴や要望に合わせてメークの仕方を勉強したいです。
とても充実な内容で、説明が分かりやすく、楽しいレッスンでした。
なおさら参加して良かったと思いました。(*^_^*)ありがとうございます。

智子さんの親切・丁寧なレッスンのおかげで希望の光が見えたように思います。
化粧水の付け方、パフ使いなど練習に励みます!!
次回も楽しみにしています♪
~~~~~~~~~~
ありがとうございます

至らぬ点もありましたが、
お二人の和やかな雰囲気で
とても楽しみながらレッスンさせて頂けて、感謝しております。
こちらのレッスンは、一番難易度が高いですが、基礎をしっかり身につけて
是非ご自分のものにして頂き
お仕事に活かしていただけたらと思います

これからも、より分かりやすく習得できるように、私も共に学び、レベルアップしていきたいと思います

[似合わせメイク]にご興味のある方は こちらにご連絡くださいませ
tomoko.nakamatsu6○gmail.com
(○を@に変えてお使いください)