離乳食を始めるときに

何もわからず取りあえず良さそうな
離乳食本を買う方が多いと思います。

{3517B92D-20CD-4CAB-996D-BDEF147FBC52}


私もそうでした。


そこには
いろいろな、レシピや目安
月齢の特徴などが書いてありますね♡



でも、正直なところ
離乳食ってちゃんと読んだの
インストラクターになると決めた時くらいかな?

たくさん読み漁りました笑っ

でも、
目安はあくまでも目安!!

食べる量が多くても
少なくてもその子なりに成長していれば大丈夫ですニコニコ



本通りに進まないのが当たり前だと思ってください!!
もちろん、どうだったかなぁー?と
確かめたり、どんな食べ物が食べれるのかなど見るにはとても助かりますし
あると心強いです!!ニコニコ


でも、
発達もそれぞれスピードが違うように
食べられるものだって量だってちがうのです。


よく考えたらそーですよね?


きっと離乳食を始めた時期だってバラバラ!
同じ月齢だからといって
みんなが、同じスピードで成長はしません。


離乳食を始めるポイントも
周りとくらべず
自分のお子様をみて
自分の体調や気持ちと相談して

始めてもらえたらいいなと思いますニコニコ