今日は、今年最後の離乳食教室でした♡


3〜5ヶ月の赤ちゃんとママたちニコニコ

とてもいやされましたーーラブ



シンガポールには、
日本みたいに無料で離乳食の教室を行ってくれる施設はありません。


本もとても高いです。
日本の倍ほどの値段です。

ちょっと買ってみよーかな?
っていうかんじではなかなか買えないのです。


だから、
お教室にきてくれた方には
私が知っていることをできるだけ
お伝えしたいと思っていますニコニコ


その一つは道具ですニコニコ

初期、中期のときにおススメしている
スプーンがこちら!
{1B146C30-B37A-4677-8753-2025EBD71BCE}


ピジョンのものですニコニコ
高島屋やISETANのbabyコーナーにおいてあります♡
ドンキにもありました!!


なぜこれがよいのか♡

食べ物を乗せる部分がシリコンでできていますニコニコ
歯固めみたいな素材と似ていて、
赤ちゃんも受け入れやすいかなとおもいます♡

あと、スプーンの形です!
平で、半分のところにストッパーがついていますニコニコ

{4266399C-9759-4BFC-AC5D-F0B9B85E3556}

*画像はお借りしています

あかちゃんのお口のことを考えて作られているんですねニコニコ


海外はとくに何を買っていいかわからないことも多いです♡
英語ですしね笑い泣き

少しでも参考になれば嬉しいです!!