この投稿をInstagramで見る

\\水の事故から我が子を守ろう!// 毎年、夏になると頻発する子どもの水の事故。そのたびに、ママたちの頭をふとよぎる想い… 我が子が溺れたらどうしよ…? 我が子が水の事故にあわないために、どんな声かけをしたら効果的なんだろう? スイミングスクール行かせてるから安心と思ってたけど、泳げる人でも溺れるってホント? などなど… 水泳インストラクターで水難事故予防の啓発活動を進める水の事故から子どもを守ろうプロジェクト代表 @aqua.project えみちゃんと ゆるゆるお話しながら、水難事故予防の具体的なお子様への声かけを考えてみませんか? 水遊びをしたくなる夏はもうすぐ! この機会にnico☺︎で我が子を水の事故から守れるパパママになりましょーーー♫ 日時…7/15(水)10:30〜12:00 参加費…1500円 (お子さま無料) 今回、コロナ対策として蜜を避けるため、先着5名さまとさせていただきます。 5名以上のお申し込みをいただいた場合はキャンセル待ちとして、別日で企画したいと思いますので、よろしくお願いします^ ^ お申込み&お問い合わせは、コメント欄でもDMでもTOPのメールからでも♪ お待ちしております(*˙˘˙*)ஐ #大阪#桃谷#きっずるーむnico#キッズルーム#託児付き#いろんな講座やってます#水の事故からこどもを守ろうプロジェクト#もうすぐ夏#水遊びを楽しもう

kidsroom-nico(@nico.kidsroom.nico)がシェアした投稿 -