ここんとこ暑いからか、汗疹が気になってきました。
皮膚科で貰ったステロイドを塗ってるんだけど、汗疹には塗らないべき?
元々ひどいアトピー持ちの私は小さい頃からステロイド塗りまくってきてるから、今のステロイド悪の風潮に乗り遅れてしまい(笑)、あんまり気にしてないんだけど…
ただ、15年から20年位前にうちの実家近くの市立病院でステロイド使わない治療してるからっていとこが埼玉から1時間以上かけて通ってたから良くないんだ?位しか認識ありません。

具体的に何がどう良くないのか調べてもよくわからず(´×ω×`)

うちは私も旦那もアトピー持ち。
しかもうちはいとこも皆アトピーっていう、アトピーのサラブレッドな息子(笑)
生まれる前からアレルギー関係は気になって仕方なく、空気清浄機とか色々揃えました(笑)

産まれる前に石鹸で洗った方が良いってなり、アトピタの石鹸を用意したんだけど、自分で沐浴するのに泡泡をうまく落とせず、沐浴材を買って使ってました。そしたら、産まれて2週間位で酷い乳児湿疹に悩まされ(๑′-﹏-๑)
仕方ないから自分でも頑張って石鹸で洗ったら産まれて4ヶ月位にはだいぶよくなりました(*❛ั∀❛ั * )✧

乳児湿疹は洗ってれば良くなるって見て特に病院には連れていってなかったんだけど、助産師さんにひどいから小児科に見せなさいって言われてびっくり(笑)

自分が酷いアトピーだったから「酷い」基準が私も親も普通じゃなかったみたい(笑)

ブロ友さんのとこでそんなアトピタのモニターを見つけたから私も応募してみました(๑´ლ`๑)フフ♡

当たるといいな♪

泡が残らず頭皮にやさしい☆【アトピタ 保湿頭皮シャンプー】現品20名様♪♪">泡が残らず頭皮にやさしい☆【アトピタ 保湿頭皮シャンプー】現品20名様♪♪