前回に引き続娘の部屋の紹介です。

にほんブログ村 トラコミュ イケアへ
イケア


4~5年前に購入したIKEAのベッド

娘も大変気に入っていて家を建築する際には、このベッドの幅に合わせて部屋の幅を決めたほどです。

もちろん現在もIKEAで購入する事ができます。



こちらベッド、とても多機能で子供部屋には最適

4つの使い方が出来るので一つずつ紹介します。

にほんブログ村 トラコミュ WEB内覧会*子供部屋へ
WEB内覧会*子供部屋


①ベッド

当たり前ですがベッドです。普通のベッドはシングルサイズで横幅が100cmの場合が多いですが、このベッドの横幅は80cmなので少しタイトです。
その為、IKEAで売っている専用のマットレスが必要です。


②ソファー

ベッドの周りがグルッと腰壁になっているのでクッションを背もたれに使うとソファーとして使えます。
友達を呼んで部屋でお喋りをする時に重宝しますね。



③収納

ベッドの下に大きな引き出しが3つ付いています。
奥行き、深さとも申し分なく容量は十分です。

にほんブログ村 トラコミュ わが家の快適収納へ
わが家の快適収納


ファミリークローゼットで使わない季節外の洋服は全てココに収まっています。

※申し訳ありませんがモザイクをかけさせてもらいます。


④エキストラベッド

収納部分を手前に引き出す事ができます。



この状態で2段重ねになっているのでマットレスを隣に移すとエキストラベッドになります。

この仕様を実現するにはマットレスを2つ購入しなければいけません。



友達が来た際に改めて布団を準備したりせずに済みますし、同じ高さで隣同士寝れるので重宝しますね。

ただ5.5畳しかない部屋なのでエキストラベッドにする場合、机などの家具を少しずらさないといけません。

この辺は仕方ありませんね。



にほんブログ村 トラコミュ 整理収納へ
整理収納


我が家では客間が無いので基本的に家族以外の人を泊める事が出来ません。親や親族も含めて今まで1度も家に泊まった事が無いので新居では客間を作らなかった訳です。
(空間的にも予算的にも無理だっただけですが………)

しかし

娘が高校生位になると週末に友達の部屋へ呼ばれたり、パジャマパーティーをしたりする事が出てきて我が家も娘の友達を呼ばない訳にはいかなくなりました。

この仕様で泊まってくれればお互いに気を使う事が少なく助かりますね。

ベッドを購入した時には娘が友達とパジャマパーティーをするなど考えた事もありませんでしたが、結果として本当にこのベッドを選んで良かったと思います。

にほんブログ村 トラコミュ シンプルモダンな住まいづくりと住まい方へ
シンプルモダンな住まいづくりと住まい方


ランキングに参加中、クリックして頂くと励みになります。
にほんブログ村 住まいブログ ガレージハウスへ
にほんブログ村