調理科学であなたのお料理偏差値をアップする

 

管理栄養士 前田量子です(^-^)

 

あけましておめでとうございます!


とっても穏やかなお正月ですね

 


皆さまいかがお過ごしでしょうか

 

 


私は実家の寺のお手伝いへ


仏様にお雑煮をお供えしたり(19個)


お線香をつけたり、ご案内したりして


合間を見ては協会の諸々の調整をしていました

 

 


今年は、なんというか


静かだけど、とっても熱い燃えるような信念が心の中にあります

 


**********
今日という日は
残りの人生の最初の日である

 

チャールズ・ディードリッヒ
**********


そんな気持ちで
ただただ真っ直ぐ前を向いて進んでいきたいです。

あ、結局去年と同じですね(笑)

 


人生はいつも楽しい


楽しいときも、辛いときも


この先はどんなことがおこるんだろう?


ってわくわくするんです

 

 

私の好きな詩にこんな一節があります
**********


年を重ねただけで人は老いない。
理想を失う時に初めて老いがくる


求めて止まぬ探求心
人生への歓喜と興味


人は信念と共に若く 
疑惑と共に老ゆる


人は自信と共に若く 
恐怖と共に老ゆる


希望ある限り若く 
失望と共に老い朽ちる

 


サミュエル・ウルマン
**********

 


楽しいことを心から楽しいと思え

 


青春真っただ中の息子よりも
青春らしい青春を送り

 


人生ってとてつもなく
素晴らしく楽しいものだ

 


って息子に伝えられる
人生にしたいなっていつも思ってます

 


さぁ、息子よ、
楽しい人生の競争をしよう!

 


そんな風に思わせてくれる
息子がいることが
人生の宝物なのかも

 


本年もどうぞよろしくお願いいたします

 


2021年元旦 前田量子