こんにちは!

ご無沙汰いたしておりますお願い

京都市の絵画講師ニガムシカミコです爆笑


しばらく娘の夏休みのお付き合いと児発の仕事に専念していましたが、いよいよ新学期グッ

ぼちぼちレッスンの方も再開の準備をしていきたいと思います。

何卒よろしくお願いいたします。


前期試験も多くの方に受講していただき、嬉しい合格報告をたくさんいただきまして嬉しい限りですおねがい

お世話になった皆様、本当にありがとうございました✨

いただいたご感想などもまた公開させていただきたいと思います。



前期の試験内容を教えていただいたので私も描いてみました爆笑


【令和4年前期 保育士試験造形の課題内容】

・3歳児3名、保育士1名

・園庭

・机に広げた紙でフィンガーペインティング

・準備が伝わるように





私は今もお子さんたちと一緒にモダンテクニックなども仕事でよく取り組むので、馴染み深いテーマでしたグッ

実際の園での活動のイメージ力や知識量も問われますね。
受験予定の方は、絵の練習だけでなくこのような造形遊びを時々おうちで実践されてみるとより良いと思いますニコニコ

令和4年前期試験の途中から、上記のように動画資料を積極的に作っていて受講者様よりご好評いただいています✨上の動画は一般公開用なのでキモとなる部分はトリミングしてぼかしているのですが、受講者様には詳細な解説や図解をつけて全ての課題を丁寧に指導しています。絵に苦手意識のある方から現在デザインのお仕事をされておられる方、すでに大手予備校で受講されたけれどしっくりこずにこちらを受講された方など…幅広く受講いただきご好評いただいております。これから受験予定の方も何卒よろしくお願いいたします。

令和4年後期試験講座は現在準備中です。
講座の準備が整いましたら、公式LINEよりレッスンに関する最新情報をお送りいたします。
受講をご検討中の方は以下のボタンをクリックしていただき、公式LINEのフォローをお願いいたします。

友だち追加

☆公式LINEではフォロワーさんに新着情報の一斉送信や、お得なクーポンの発行をいたします。受講をいただいた方には個別のメッセージのやりとりなどで試験対策のフォローをさせていただきます。
☆公式LINEは普通のLINEと違い、フォローだけでは私からはフォロワーさんのアイコンやお名前は一切見えません。フォロワーさんよりメッセージをいただいて初めてアイコン等が私から見えて、個別のやりとりが可能になります。メッセージの一斉送信はフォロワーさん同士のアイコンは一切見えませんのでご安心ください。

※ココナラへメッセージを下さる方へ

ココナラのメッセージの中で「ブログ」「LINE」「Twitter」等のワードを書かれますとココナラの規約違反を疑われて、最悪お互いのアカウントが停止になってしまう恐れがあります。

ココナラ以外のツールに関するお問い合わせは、ココナラに決してお送りいただきませんように何卒よろしくお願いいたします。

現在ココナラは休止中です。