少し前の話になりますが、
メデジンの私のアパートに2ヵ月半滞在したEBIさんが
ついに日本へ帰国しました。。。

今は東京の下北沢のバーで元気に働いています。
東京近辺にお住まいの皆さん、
ぜひ遊びに行ってみて下さいカクテルグラス

DUKE CAPO(デュークカポ) 


EBIさんが帰る日、
できるだけ元気にさよならしようと
思っていたのに、
やっぱり泣いてしまいました(;^_^A
でもそのうちなぐさめてくれていた
EBIさんの方が大泣きしだしたので、
私は逆に「しっかりしなきゃ!」
という気持ちになって、
よしよし、となぐさめて
ちゃんとさよならできました。

ありがとう、EBIさん!

『♪Bacchusを捜して ~世界一周中~』
♪終わりへの旅


そしてEBIさんのブログ内にも貼ってありますが、
EBIさんとまやちゃんは
この日のために私にナイショで動画を作ってくれていました。
最初の私のサルサ(?)は
あまりにもヒドイですが、
二人の温かい気持ちが伝わってくるステキな動画です。





そしてEBIさんのブログのおかげで、
メデジンに、というか私のうちや
日本語クラブに遊びに来てくれる
バックパッカーがどんどん増えている気がします。

今日はそのうちの何人かを
ご紹介します。


まずは世界一周ブログ・ランキングでおなじみの、

「大人の夏休み」、
725ことなっちゃん!


サルサが上手で、お料理上手、
ついでに言うと、とても美人さんでしたキラキラ


ブログ内でコロンビアのおもしろいところを
いっぱい紹介してくれています♪

「大人の夏休み」
コロンビアで驚いたこと1

コロンビアで驚いたこと2



あとの方はブログがないので、
簡単になってしまいますが、
まずは、薬剤師さん兼カメラマンのゆういちくん。
彼はネットからではなく、
私の妹の友人の友人、という
つながりで遊びに来てくれました。

白玉粉を持って旅をしている、
おだんご好きな男の子で、
うちにいる間は筆頭執事として
毎朝私を起こすという大役を
果たしてくれました汗


そしてゆういちくんがいる時に
日本語スピーチコンテストがあり、
日本人バックパッカーが大活躍して
くれました合格


メデジン日本語クラブへようこそ!

ゆうすけくんとあさみちゃん、
まさきちゃん、
本当にありがとうございました音譜


ゆうすけくんはおなかに
落書きされてもニコニコしている
かわいい男の子で、
写真を撮るのがとても上手です。
スピーチコンテストでは
ゆういちくんと一緒に
カメラ係りを担当してくれました。

メデジン日本語クラブへようこそ!

メデジン日本語クラブへようこそ!


あさみちゃんはゆうすけくんの奥さんで、
やんちゃなゆうすけくんにいじわるされても
ニコニコしている優しい女の子で、
お料理が上手です。
スピーチコンテストでは
審査表の集計係りを担当してくれました。


まさきちゃんは
絵が上手で、
とてもきれいなのに
思い切りがよくて、
すごくおもしろい女の子でした。
スピーチコンテストでは
オニのコスプレで
ビデオ係りを担当してくれました。


またスピーチコンテストには間に合いませんでしたが、
うちに遊びに来てくれた、
まりちゃん、ようこちゃん、みさとちゃん、
のぞみちゃん、こういちくん、あきこちゃん、
こうじさん、ひろきくん、ひろこちゃん、
としさん、みおうちゃん。

短い間でしたが、
お会いできて楽しかったですニコニコ


「空飛ぶ車椅子」の
きーじーも来てくれました!!!

Travel for All


きーじーは私がJICAの日系社会青年ボランティアで
パラグアイに派遣されている時も、
青年海外協力隊でコロンビアのマニサレスに
派遣されている時も遊びに来てくれました飛行機


きーじー、パラグアイに来るの巻

きーじー、コロンビアに来るの巻



Bacchusを捜して ~世界一周中~
「空飛ぶ車椅子パッカーの話」




最後に7月20日現在、
アメリカ横断から帰ってきたゆうすけくん&あさみちゃん夫婦、
チーズケーキ作りが得意で、
アイヌのコロボックル様のように愛らしいあおいちゃん、
一日中寝ていて、
でもモテる要素しかないじゅんやくん、
そして自転車で世界一周中、
お菓子作りがすばらしく上手なたかくん、が
メデジンに滞在中です。

たかくんの作る
アップルパイやシュークリーム、
ガトーショコラ、タルトは
絶品ですクラッカー



応援クリック、よろしくお願いします↓

Haga click aqui, Por favor!!

にほんブログ村 海外生活ブログ コロンビア情報へ


にほんブログ村 旅行ブログ 中南米旅行へ


にほんブログ村







人気ブログランキングへ