沢山の笑顔でお寺マルシェ終了 | 魔女っ子カラールーム「にじいろのたね」

魔女っ子カラールーム「にじいろのたね」

《カラーを使って気持ちを軽くしよう》
色彩心理を使って深層心理をひもときます。自分を知ることで、モヤモヤがはれるかもしれませよ?感覚で選んで思考を使う。右脳と左脳のコラボレーション(^^)自分を知ることは人生を楽にすること。色んな自分を発見しちゃいましょ。

【お寺マルシェ終了しました】

先日行われたお寺マルシェ快晴の暖かい日に行われました。

お寺でイベントって。。って皆さん少しとまどうんです。
ご本堂で行われてますし、敷居が高いし。。

私も最初は、仏様に背中を向ける?
できませ〜んなんて思いましたが、イベント中は、そこら中に笑顔が溢れて。。
お日様が本堂に光を差して。。

ぽかぽか 笑顔がいっぱい

いつしか仏様の前を行ったり来たり、背中もお尻も向けちゃってすいませ〜ん。

でも、こんな笑顔いっぱいの空間、きっと仏様が与えてくれたものかも


今回はさらに嬉しいことが
別イベントでセッションさせていただいた方から、事前にご連絡いただき、遠くからセッションを受けに来ていただいたり、2回目のお寺カフェからご贔屓にしていただいているお客さまが、お嬢さまを連れて一緒に買いに来て下さったりと、繋がりを強く感じる事ができました。

アクセサリー販売は、作る時間の関係もあり、続けるか迷っていました。でも、求めていただけるのは本当に嬉しい事ですこれからも少しずつでも作り続けます。



イベントの様子・・

{5933BCA6-F57E-491A-9FD3-3942084081EB}

ワークショップや小物販売
お弁当、パン、和菓子、ケーキとあります
ご本堂でゆっくりした時間の中おしゃべりしていただきました
子供達が笑いながら遊ぶ空間に、老若男女沢山の方々がいました。



{CB3A436A-B915-4E86-8C75-2746058FD242}

出展者のみんな笑顔です
後ろに仏様。。ずっと見守っていて下さいました


一番最初のお寺カフェの時に、住職様が、「この時にこの場所に集うのは必然なのです」っとおっしゃっていました。
自分がここにいるのは、必要な事であること。
周りを見渡せば優しい人達がいること。改めて気づかされた一日となりました。



今回、主催を頑張ってくれたCrayonさん

(リンクはFBです。遷移しないときはFBの検索から虫めがね「crayon」ででてきます)



場所を快く提供していただいた増尾山少林寺増尾山少林寺さん


そして、東京にはいないけど、この縁を最初に繋いでくれたはなはなみかんさん


出展者や来場の方々


誰が欠けても、この空間は成り立つ事ができませんでした。

全ての方々に感謝し、お礼を申し上げたいと思います
また会える事を楽しみにしております。

ありがとうございました




◎セッションについて

人は話す事、外に出す事で、1人で悩むよりずっと気持ちが落ちつきます。身近な人には話せない事(身近な人に話すと噂になったり、相談した方が困ったりっと気に脱ぎなる事も多いです、自分が何を思っているのか、整理すると、グッと行動力があがります。
自分を客観的に見る事は、わからない気持ちをウダウダ考えるよりずっと有効

⭐︎コミュニケーションが気になる方
⭐︎子育てに悩みがある方
⭐︎やりたい事がわからずモヤモヤする方

気軽にお問い合わせ下さい。


※場所はお申し込みいただいてからメール等でご相談させていただきます
東京近郊なら可能です


『にじいろのたね』お問い合わせフォーム 

PC用▷▷▷こちらから

スマホ用▷▷▷こちらから

お気軽にお問い合わせくださいにゃんこ。