また少しずつblogを書いていこうかと。
気まぐれなペースですが少しずつ。

Facebook
Instagram
YouTube
などなどのSNS
では伝えられない事

リーディングという
お仕事を通して受け取った事

少しずつ少しずつ。


今日はセッションで聞かれる事の多い
"ソウルメイト"
について。

まずはごめんなさい
私が謝る事ではありませんが
リーディングの中でも
そんなにロマンティックなものではない事の方が多いと捉えています。


"1人では経験できない事"
を通して
共に学び、経験値を積む関係性。
これに尽きます。
(私の長年のリーディングからの個人的見解)

と言う事はですよ
 
お相手との中で巻き起こる現実は
自分にとって
ラッキーやハッピーな事ばかりではない
という事です。

世界で一番憎い相手が
めちゃくちゃソウルメイト
という事も珍しくない。

結局は自分の問題です。

ナニカが起こった時に
どこまで深く潜れるのか
どこまでイマジネーションを持てるのか。

考えてみたら
どちらにしても
自分の心をかき乱してくれる人となんて
そうお目にかかれるもんじゃあない。

そう思えば
嫌いなあの人へも
ちょっとだけ感謝が生まれませんか?


今日も楽しんで飛び出すハート

*画像は宮古島のブルーをテーマにサンキャッチャーやアクセサリーを作ってらっしゃる
Angelinaさんの作品です。
Instagram
angelina_202111



セッションやお仕事のご依頼は

こちらの公式LINEより頂けると

一番スムーズです目がハート




kirari沖縄
沖縄県島尻郡与那原町東浜
kirari2416@gmail.com