赤ちゃんの眠り研究所 プログラム開発チームの一員になりました‼︎ | 時を重ねるごとに健やかに美しく。ヨガとねんねトレーニング〜にじいろmom&baby~

時を重ねるごとに健やかに美しく。ヨガとねんねトレーニング〜にじいろmom&baby~

湘南、茅ヶ崎、辻堂、藤沢で骨盤調整ヨガ、産後ヨガ、赤ちゃんのねんねのお悩み解決ねんねトレーニングのお話しをしています。

年の瀬を迎え掃除しなきゃなぁと思いながら、頭の中をとりあえず掃除しようと思い今日は朝から勉強をしています。
赤ちゃんにもママにも優しい安眠ガイド/かんき出版
¥1,404
Amazon.co.jp

イラストでわかる! 赤ちゃんにもママにも優しい安眠ガイド/かんき出版
¥1,080
Amazon.co.jp
わたくし鈴木尚子、こちらの著者であります
赤ちゃんの眠り研究所  
代表理事 清水悦子先生
からお声掛けをいただき、秋から乳幼児睡眠について学んでおり‥
{6C9C77D7-C575-4050-885C-01C5DDE0FC59:01}
プログラム開発チームというものに参加しております。







このチームでは‥
眠りの重要性
柔軟な応用力
乳幼児の睡眠発達
などを講座やワークショップ等様々な形でお伝えしていき
母子の心身の健康が守られ
本来持つ力を存分に発揮できる社会
多様性を認められる社会
を目指していきます。






簡単に言いますと‥
ママが笑顔で育児が
できるよう睡眠を通して
サポートする
こんな感じです。






そのために何が必要で何ができるのかを、この赤ちゃんの眠り研究所 プロジェクト開発チームで話し合い形にしていきます。
私はその一員です。








ちなみに‥
周りのメンバーは看護師さんや保育士さん、助産師さんなどもおりまして、なぜヨガインストラクターの私が選ばれたのか疑問があり聞いたところ‥
「お人柄です。」
と言われました。








以前から産後ヨガを通して‥
母子共の身体に良い赤ちゃんの抱っこの仕方
赤ちゃんの発達
真ん丸育児
など、ヨガ以外のことも必要があればレッスンでお話しさせていただいていました。








乳幼児睡眠‥赤ちゃんの夜泣きや寝ぐずりに関してもお伝えはしてきましたが、今後はワークショップや講座など、幅を広げて乳幼児睡眠についてお話しする機会が増えていきそうです。
{8C2D60F5-626E-4B98-B7B1-0FF33E4ADFAA:01}
そもそもヨガインストラクターの私がなぜ乳幼児睡眠を学び始めたかというと、ねんねを全くしてくれなく1日中ギャンギャン泣いていた下の子をどうにか寝かせてあげたい‥という思いから、赤ちゃんの発達やねんねについて学び始めました。







その頃学んだものは‥
トコちゃんベルト開発者の渡部信子先生のセミナーに出て赤ちゃんの発達を学んだり、
お弟子さん達の元で真ん丸育児を学んだり、
ピエタセラピーを受けたり、
頭蓋仙骨療法を受けたり、
なんだかとにかく色々と学びに行き、その1つに赤ちゃんの眠り研究所での学びがあります。
{A0B815FD-EF71-46E7-B10D-40CAA6485CDD:01}
当時の私。
無我夢中。







そんな自分の経験がこのような形になるとは思っておりませんでした。







不思議なものですね。








赤ちゃんの眠りに対する悩みは、自分も経験しているので本当に良くわかります。








エビデンス重視や方法論の押し付けではなく、ママの心の余裕を大切にし、その人が学び、考え、選ぶ、子育ち支援※1を赤ちゃんの眠り研究所プログラム開発チーム一員としてこれからしていきたいと思います。






2015年年の瀬‥
鈴木尚子まだまだがんばります❗️