2016夏〜My babies〜 | 時を重ねるごとに健やかに美しく。ヨガとねんねトレーニング〜にじいろmom&baby~

時を重ねるごとに健やかに美しく。ヨガとねんねトレーニング〜にじいろmom&baby~

湘南、茅ヶ崎、辻堂、藤沢で骨盤調整ヨガ、産後ヨガ、赤ちゃんのねんねのお悩み解決ねんねトレーニングのお話しをしています。

上の子の夏休みに入り、すっかり家では母モードが強くなりました。
その結果ブログをほったらかしていた7月、8月‥。
Lesson   
My babies  
My life
‥の3本立てでかきたいと思います







〜My babies〜
{D6D605AF-6BF2-4411-81F7-2FBD472C3F14}
上の子は年長さんです。
夏休みの目標をたてました。
絵日記を書く。
ブリッチを練習する。
ひまわりにお水をあげる。
時計をよめるようにする。
弟と仲良くする。
{0DD2B29D-4E5F-46CE-A30E-6AD6DE26BFFE}
比較的どれも頑張ってできたかと思います。
ただ1つ‥。
【弟と仲良くする】というのが大変だなと思いました。







とても仲の良い兄弟なのですが、やはり夏休みで一緒にいる時間が普段より長いので揉めることも多くあり、悩みました。







どうしたらケンカが起きないように夏休みを過ごせるか。







結果、時間があればプールに行きました。
{C36BF36D-269C-4596-9741-AF18D4DED45C}
結果、、、
私すっごい黒くなりまして‥。








産後ヨガのママ達は、小さな赤ちゃんとの生活なのであまり日焼けすることもなく、そんな皆さんの中にいる産後ヨガでは、私の黒さに毎回ゾッとしていました。








下の子は2歳9ヶ月です。
{16130C63-F30D-4955-AFAB-2D67C9FF4E8C}
毎日大好きな姉がいて、オムツも取れプール遊びを楽しんでいた夏‥。
ご覧のような事が起きてしまいました。








額にケガ。
親指は骨折と縫うほどの傷‥。








お盆の出来事だったのですが、そこからは、プールに通っていた時間は全て病院へ。
1日、2日起きに鎌倉まで行ってました。








外傷外科の先生が素敵だったのが救いでした。
なんつって♡








傷の治りが驚くほど早く、もうすっかり元気です
{175ECAD5-64B0-4102-91B4-1AA74AFE2746}
予定していたキャンプ前に治り、行けてよかった。








あと2日で夏休みが終わります。
上の子は、幼稚園のお泊り保育もあり、なんだかとてもお姉さんになりました。
下の子のケガもありましたが、子供たちにとっては楽しい夏になったのではないかなと思います。







‥長かった‥。