今日はラジオの収録日でした。

 

某コミュニティFMのパーソナリティーを卒業してから早○年。

久々に集音マイクの前で喋りました。

 

最近、声のお仕事と言えば「歴史や民話を語るナレーション担当」のお役目が多かったわたし。

同じ「トーク」であっても、原稿ありと無しでは勝手が全く違うのです。

 

今回は「取材される側」だったので、インタビュー形式で進めていきました。

 

「緊張するかな?」と思いましたが、そこはやはり経験者。

マイクを前にすると、一気に「喋り職人モード」に突入。

インタビュアーさんとは旧知の仲ということもあり、昔取った杵柄を存分に発揮することができました。

 

今回は、わたしが「ライスワーク=ライフワーク」としている仕事について語りました。

(技能実習生に関連する話です)

福井県の「たんなんFM」か「敦賀FM」のどちらかでOAの予定です。

詳細が決まりましたらお知らせしますね。

 (追記・8/3にOAとのことです)


収録前に食事を摂ると調子がおかしくなるので、収録後に美味しいものを食べるのがゆきねえ流。

幸せのパンケーキをいただきました。

ふわっふわで美味しかったあ\(^o^)/