今秋開催予定の小学生向けワークショップの土台となる民話がやっと完成した(ほぼ)。

片っ端から参考文献を漁り、当時に思いを馳せながらトランス状態で会話を記録し、妄想という名のエッセンスをふんだんに盛り込んだ渾身の作品ができたと思う(自己満)。

後は当日の出演者と読み合わせをして、ワークショップの流れを組み立てていけばいいかな?

今回はワークショップのMCも担当するっぽいので、小学生向けのトークも練習しないと^^;

やることいっぱいだけど、挑戦のしがいがある仕事かもしれないね。

よし、やったるぜ!!