赤ちゃんとのおでかけにおすすめ!コンパクトになる抱っこひも ベビーケターン ←参加中

とても魅力的な抱っこ紐のモニター募集中です♡私も早速応募してみました♡
ちなみにですが…
アップリカ
とても魅力的な抱っこ紐のモニター募集中です♡私も早速応募してみました♡
ベビーケターン
新生児(3.6㎏)から安心して使える抱っこ紐で、アメリカで「新生児ベストベビーキャリア賞」を受賞したBaby K’tan/ベビーキャリア

こちらはモニター応募にあたりテーマがあるので書いていきますね~

(臨月からモニター応募自体控えていたのでこういうの久々です~楽しい…(笑))
投稿テーマ:
あなたの今使っているベビーキャリアは?利点と難点は?
ベビーケターン/Baby K’tanベビーキャリアを使ってみたい理由は?また、ご希望のカラーは?
まだ首の座らない新生児の我が家の次男。
現在はakoakoのスリングを使用しています。
長男の時から使用している代物。
スリングは、第二の子宮とも言われており赤ちゃんにとってとても快適な抱っこ紐なんですよね

現にギャンギャン泣いていてもスリングに入れると大人しくなり、あわよくば眠ってくれます(笑)
首すわり前の赤ちゃんから2歳位まで長く使えるのも嬉しいですね

ただ、難点としては体重が軽いうちは良いんですが…片方の肩に体重がかかるため、月齢が高くなってから長時間使うと肩への負担が大きいという点ですかね(T ^ T)
長男は1歳半位まで使ってたので…
ベビーケターンは、スリングのように片方の肩にかけてもOKなのですが、クロスして使えるのがとても魅力的ですよね!
赤ちゃんの体重が分散されて負担が軽減されそう

また、天然の柔らかいコットン素材で作られていて赤ちゃんに優しいのも嬉しいですね♡
さらにさらに簡単に洗濯も出来るし、つけている姿がスタイリッシュ!!
お母さんだけでなくお父さんがつけてもお洒落に見えるのも嬉しい抱っこ紐です~





是非使ってみたいです…





アクティブ(高機能繊維メッシュ )のブラックが欲しいです
…余談ですが…

…余談ですが…
私、抱っこ紐はスリングを含め3つ持っています

コンビ ニンナナンナ
こちらはですね~…
首すわり前の横抱き、首すわり後の縦抱き、おんぶと色々使えるわけなのですが…
横抱きがね…やっぱりお母さんと赤ちゃんの体が密着しないので赤ちゃんは不安なのかな。
あまり好きではないらしく、結構ぐずります(笑)なので現在はお蔵入り中(笑)
腰ベルト付きなので、長時間のお出かけ時に重宝して使っていました。
長男は抱っこ魔だったんで…2歳位までつかってましたよ(笑)
エルゴも試着しましたが、アップリカの方が体型に合ったのかしっくりきたのでこちらを愛用していました♡