更新サボっちゃってすみません(-。-;
え~今日書くのは、筆者の僕が少し前までって言っても中2の頃でしたがww
その時までiPhone反対派だったということです!(※今ではもうカナリのAppleファンでiPhone賛成派)


ま、驚かれた方も多いかと思います。

でもしっかりとした訳があったんですよね~(笑)

今から3~4年前、まだガラケーの天下だった頃。当時のiPhoneといえばiPhone3Gですね。まだMMS非対応で
カメラがあっても動画撮影非対応なiPhoneです。

ちょうどそれが発売されて間もない頃、父の友達で非常に新し物好きな人がいて、iPhone3Gを持っていたので、見せてもらったんだそうです。
その時に他に集まってた父の友達が、
『使い勝手はどうか?』
と聞いたら、
『電話が鳴っているかすら、メールが来ているのかも分からないから全然使えない。』
と言っていたようです。

その話を父から聞いて、『iPhoneって良さそうで、ダメなんだな』と今では考えられないことを言ったんです。

まず、電話が鳴っているかわからないというのは非常に不便な訳で、下手すれば人間関係に支障をきたす原因にもなると考えて、人から『iPhoneにしようと思うんだけど‥‥』な~んて言われると『絶対やめとけ』っていうのが
常になってました(笑)

しかし、iPhone3GSがリリースされて、性能や機能が充実し、さらには前述の不具合も解消されたと聞いて、
いつの間にか賛成派になっていたというわけなんですね。




iPhoneからの投稿