へろ。ダイエット中の私です。

一昨日ぐらいから一番下の娘が風邪をひいてしまいました。記録として残します。

発端は上の子の風邪。4歳。発熱から始まり、咳がすごくて。

しかもマスクしないし。、手で押さえないし。

当然うつりますわよね。下の子に。

末っ子さん。まずは軽く熱。37.5
ビミョー

お昼寝中に咳き込んで嘔吐。


透明の鼻水少しと咳が少し。
元気。食欲もあるしミルクも飲む

次の日も熱。38度。グヌヌ、、、
元気はあるけど食欲はなさそう。
とりあえず病院へ。
早めに行った方がいいもんね。
RSとかだったら嫌だな。
病院で測った熱は38.4
上がっとる。

喉が少し赤いって言われて、その他鼻水の薬とかをもらう。
状態は悪くないので検査等はなし。

相変わらずご飯は食べない。ミルクだけ。
ただ、フルーツジュレは凄い勢いで食う。
食べやすいのかな?

どうなったら救急へ行けばいいですか?って聞いたら、泣けないほどぐったりしたり、飲み食いできなかったらって言われた。

あと、経験上呼吸だね。苦しそうな呼吸。
肩で息したり、肋骨の下が凹む呼吸だったり。
早い呼吸も私は好きではない。

現在の末娘は呼吸も苦しそうじゃないし。今んとこは大丈夫。子供はすぐに急変するから怖い。

寝てる時に鼻水がのどに流れてしまうのか
むせたり咳き込んだりしちゃって寝てる時も起きちゃう。
で、泣く。

それがかわいそう。苦しいのかな?
このまま呼吸困難になったら、、とか考えちゃって寝れない。
1日ぐらい寝なくても死なないからいいけどね。

もらった薬は飲ませるとヲエっ!てやるから、、
1回しか飲ませてない。吐かれるのは困る。
ちょっとづつスポイトで口の中に入れるしかない。

夜の熱は38.7
また上がっとる

加湿を少ししてそこにアロマオイル入れてみた。

少しでも楽に寝てくれればいい。
あとはミルクを吐かなければ。

夜中の嘔吐は辛いよ🤮

明日には今日より良くなりますように