私です。あやです。

怒りをエネルギーにして行動しちゃっていたあやです。


子供をコントロールしてしまっていたあやです。


条件付けで指示をしていたあやです。


そうです。わたすが変な・・・ニヒヒ

じゃない。色んなことを過去に変えたアタスです。


プロセラ1回目から本日2回目まで


自分の中で結構変わった

でもね無理な変化じゃないの


すっっっっごく荒波だった気持ちが

ちょっと穏やかな波になったの🌊


子供を叱るとき

イライラする時


同じイライラなんだけど穏やかなの(笑)


わかるかな〜


イライラしてんだけどしてないのよね


かわいいな〜

そうだよね〜

だよね〜

んだね〜


って子供を見れてる


今までだったら


うるせーよ!

黙れ!

言い訳すんな!!

言われた通りやってればいいんだよ!

お前の意見なんて聞いてない!!


すげーひどい母親


解釈を変えるだけで

目線を変えるだけで


こんなに違うんだって自分でもびっくりした約1ヶ月


甘えたら負けとか思ってたからね







で、前回から約1ヶ月

今回の課題は自分が何をしたいのか

何故それをしたいのか


他人軸じゃなくて

自分軸で考える


笑顔が見たい

喜ばれたい

役に立ちたい


じゃないよね

それは他人軸


求められてることをするんじゃなくてさ

自分が何をしたいか


で、それに付いてきてくれる人に対して

どんな自分を見せたいのか


どう思われたい


ではなくて


どう思わせたいのか


それ大事


合わない人は他へ行けばいい


同志と一緒に楽しい時間を過ごしたい


人に合わせるのではない


そこ大事よね


人生においてもね。


嫌な奴と付き合っていく理由なんてなくて

そんな人にどう思われてるのかも考えなくていいし


嫌な事をやるメリットなんてなくて


自分が何をしたくて

それによって自分が何を得られるのか


ぜーーーんぶ自分なの


それブレたら全部ぶれる


あー。そこなんだ

それを大事に抱えてるんだ


手放してもいいんだ


自分の中の色んなものを断捨離


それできるのってこの講座


終わった後に脳が疲れるけど

とても心地よい


次も楽しみ


そんな私の夢は


だらだらズボラでもやれるんだって

自信をつけること


自分は神なんだよ