ひっさびさ。
びっさびさ。
ビッシャビシャ

マジで汗でやばい
 そのくらいのプロセラピスト講座

昨日は最終回でした

さみCぜよ

今回は思い込みを外して過去の自分を書き換えて未来へ繋げる

そんな回

私の思い込みは色々あって

家事をてきぱきこなし
料理をバランスよく作り
全てにおいて普通の母親が母親だと思ってる

そんな感じ

でもね。
私は不完全で
母親らしいこともしてなくて
むしろ子供にやらせてて


行動は真逆

家事なんてしたくないし
メスマズでも全然いいし
不味かったらマヨネーズかければいいし
子供にとっての母親像とはかけ離れてて

あ、一般的な母親像ね
その矛盾がモヤモヤしてたの

でもさ、普通って・・・だれが決めたのよ

母は家のこと全てやらなきゃだめなのかーーい!

いや、違うよ
子育てっていうのは
子を育てること

子を自立させること

子育て=子そ立て
よ。

立たせなきゃ

そう思えたら、マジでスッとした

ダラダラボケボケしてても
やってくれるもん

助けてくれるもん


私がいなくなっても生きていける
そう育ててる自分がすごい(笑)

他の人から見たら

はぁ?ってなると思う

でもいい。
だって身になってるから

その方向にいかせてる自分に感謝!

そんな回でしたちゅー