2018年度の1Qが始まりました。

 

今期からAJA-SSPのエンジニア陣には「MoonShot」を設定することにしました。

MoonShotは、未来から逆算して立てられた、斬新な、困難だが実現すれば

大きなインパクトをもたらす「壮大な課題、挑戦」を意味する言葉です。

 

 

CC:Bambi Chicque of BamPu Legacies

 

ネット広告商売って因果なもので、基本的にはviewable impとeCPMによって、

未来の業績がある程度見通せてしまいます。

 

要するに淡々とやっていってどこで踊り場が来るかが見えてしまうわけで、

その時にはプロダクトをどの方向に打開していくかの選択が必要になります。

 

で、

 

我々のプロダクトも大きな打開が必要な時期は既に見えているので、

「打開」のための目標が、MoonShotです。

 

エンジニア各位には、いずれも「成功すれば業績が大きく伸びる」

または「業界初でマーケットインパクトがある」目標を持ってもらいました。

 

まぁ、スプリント計画に従ってやることはやるわけで、

それだけでは実現しない、非連続的な成長を狙っていきます。

 

足の長いものが多くて、早くても結果が見えるのは来Qですが、

今から楽しみです。