【沼津市戸田 丸吉食堂】名物タカアシガニが入った!カニ入り天丼♪ | うめロク商店のブログ 地元静岡大好き♪旨いもん大好き!

うめロク商店のブログ 地元静岡大好き♪旨いもん大好き!

渋谷飲食店20年勤務 静岡県沼津市出身 代々木上原おこん土鍋炊飯教室(月1回(日))開催。小池精米店ごはん生活研究所メンバ-。休日は従兄弟の家の手伝い。沼津市西浦→蜜柑。駿東郡小山町→茶/筍/梅/水かけ菜。 沼津港で野菜の路上販売。旨いが大好き!


沼津港でご飯を食べて高速船に乗り、戸田に行ってきました!

戸田は(トダ)じゃなくて(ヘダ)です。

江戸城の石垣を作るのにこの場所から石を運んだらしく、そんなこんなで

部田(ヘダ)だったんですが、江戸の戸をくれたらしく、戸田(ヘダ)になったそうです。

この日は天気が良くなくて、富士山見えず
( p_q)

天気が良いと駿河湾越しの富士山が最高な場所

戸田のパイセンと色んな打ち合わせ&戸田の方を紹介していただいたり。。。

沼津港で食べたばかりですが(・ω・)/

戸田でも食べない訳にはいかないでしょ( ̄ー☆
って事で♪

海沿いにある【沼津市戸田 丸吉食堂】

戸田で有名なタカアシガニが。。

高いんですよね(_ _。)

食べた事ないんですよね。。。

他にも色々あり迷いますが。。。

タカアシガニは食べてみたかったんで

【カニ入り天丼】ドーン!ヾ(。`Д´。)ノ

筍と鮪?魚煮たやつと、お新香、あら汁付き♪

タカアシガニ入ってました!こんな感じで♪

海老もデカイのが、どどーんと!( ̄^ ̄)

他には野菜に白身魚。タカアシガニ食べた事なかったんで定番をと頼みました♪

次回は深海魚の刺し身や深海魚天丼を出す店なんかもあるそうなんで、行ってみたいと思います!

この店も、戸田の旅館や飲食店にはタカアシガニの水槽が沢山(σ・∀・)σ

戸田のパイセンにゴチになりました♪
ありがとうございました!


Android携帯からの投稿