【沼津駅北口 奉天軒】しょんないTVに、あしたカツを運んだお店 | うめロク商店のブログ 地元静岡大好き♪旨いもん大好き!

うめロク商店のブログ 地元静岡大好き♪旨いもん大好き!

渋谷飲食店20年勤務 静岡県沼津市出身 代々木上原おこん土鍋炊飯教室(月1回(日))開催。小池精米店ごはん生活研究所メンバ-。休日は従兄弟の家の手伝い。沼津市西浦→蜜柑。駿東郡小山町→茶/筍/梅/水かけ菜。 沼津港で野菜の路上販売。旨いが大好き!

我が地元静岡県沼津市。沼津駅の北口育ち。


20年前この街から東京に来まして、渋谷で働いてますが、最近週末は頻繁に帰ってます。

沼津駅北口が洒落乙、箱物が出来て、良くも悪くも変わっちまった(泣)

そんな中、沼津駅北口でね、お店やってる人がいるってFBかTwitterで知った。

【沼津駅北口 大衆食堂 奉天軒!!!】


中学の先輩がやっているこの店にずっと来たかったんですが、タイミングが合わず…。

何度か自分が野菜&フルーツの路上販売をやった時に、わざわざ買いに来てくれた優しい先輩♪

やっとの事で初来店でございます(・∀・)!

扉にも、色々にもテレビ出演だとか、サインやらがたくさんあるんですよねー。

静岡で大人気、ピエール瀧のしょんないTVにあしたカツを100個届けに行ったり、てっぺん静岡って番組に出たり(アタクシ見た事無い…)

小さなカウンターと、小さな席2つ。
店内に入ってもやはり気になる、気になるのは
サインなどなど。

この店に女子アナ、沼津プロレスの方等など、いろんな方が来てくれるみたいです。

先輩が、静岡の人が見たらわかるのはここのサインかな↓って言ってますた(ノ´▽`)ノ

ピエール瀧との写真羨ましー!!!

グビグビ呑みながら話は盛り上がり♪

んで、大衆食堂の名の通り、フライ定食やおつまみ色々だったんですが、飲みマクリでお腹に入らず(;´Д`)ノ

あしたカツ、ガッツリベーコンを注文

(  ゚ ▽ ゚ ;)。

あしたカツは普通なんですが…。

ガッツリベーコン確かに!がっつり!!!

一枚って書いてあったけど、先輩…。

コレは一個だすよ( ̄□ ̄;)!!

味は美味かった!先輩が、ベーコンは普通のだよ♪って言ってましたがちゃんと中まで温かく、全面しっかり焼いてあって旨い♪

次は腹減りマクリの時に行ってみよー!

先輩と写真撮ってみました~(σ・∀・)σ

沼津五中よ栄えあれ~って中学の校歌がありまして、、、パイセンと話してましたけど。


んな事より、沼津北口よ栄えあれ~!!!!


奉天軒の様なお店がたくさん増えたらいいな。
チェーン店とかじゃなくてね。


※扉がキレイになったそうです。



地元に愛を!

THINK GLOBAL/ACT LOCAL
うめロク

Android携帯からの投稿