兵庫県西宮市

自分時間と家族時間の質をあげるお裁縫スペース

stitchステッチ 秋満 和恵です。 

 

 

毎朝8時台に
お裁縫と手帳で、今日から

あなたの暮らしの質をよくする方法

をお届けします。

ご登録はこちら↓

または@upk4121gで検索
(@マークをお忘れなく)

お気に入りスタンプを一つ送ってくださいね♪

 

きょうは生徒さんが午前中のレッスン後に

先日のレッスンでつくられたコートをもって

立ち寄ってくださいました。

 

 

 

お着物をリメイクしたコートです。

 

裏地付きのコートは専門学校でも一番最後の課題になっているくらい、

パーツが多くて

手間がかかると思われているものですが、

 

なかなかいい感じに仕上がり、大満足していただけました。

 

ボタンはかなりあちこちまわって、ようやくイメージのものに出会えたそうです。

 

お袖は初めて来た時から、

「折り返して

見返しにこの赤がアクセントにきたらとてもいい感じだと思うんです!」

とおっしゃっていたデザインを実現しました。

 

すその部分(八掛・すそ廻し)の部分にもともと使われていた素材です。

 

全体の裏地には滑りのよいものを新たにご準備されました。

 

ボタンがつく前、仮縫いの状態です。
 
一枚の中にたくさんのこだわりを詰め込んで、
完成させたお洋服は
まさに世界に一枚だけの特別なコートになりました。
 
 
 
 
初回のレッスンでは「力量はともかく、
デザインのイメージだけは妄想でしっかりあるんです。」
とおっしゃったのですが、
 
妄想は偉大です。
 
 
たしかにお洋服づくりは工程が多いので、つまずきポイントも多数ありますが、
 
1ステップずつは、ものすごい技術が必要なものばかりでもありません。
 
  1. 返し縫いをする。
  2. しるしから印までぬう。
  3. 布端の処理をする。
  4. アイロンをかける。
 
のステップだけで、できるお洋服もたくさんあります。
一枚を仕上げてみたら、その延長でできるお洋服が何十パターンもあるのです。
 
 
 
わたしも羽織らせていただきました。
軽いのに、さすがシルク!
着心地はかなり良かったです。
 
パンツと合わせて、カジュアルに着たくなるすっきりとしたシルエットです。
 
 
 
 
自分の使い慣れているミシンで、
ご自宅からレッスンを受けられる【オンラインレッスン】
 
移動にかかる時間と費用を考えると
【オンラインレッスン】ならいちど試してみたい!と思われているあなたに
現在、モニターさんを募集中です。
 
90分間のレッスン × 2回
費用は合計180分7500円となります。
 
お洋服づくりは
人が良いと言ってる、
流行っている、
みんなが着ている
 
という理由とは真逆の価値観で
自分が心地よいものを選び、かたちにしていくことにつながっています。
 
まだつくりたいものが定まっていない。
または、
自分がどのレベルのアイテムからスタートすればよいかよいのかわからない。
場合は、
一度個別にご相談が可能です。
 
stitch公式LINEより、メッセージにてお知らせください。

 

こちらのボタンから

いつものLINEにお友達追加してください。

 
 
 

対面レッスンでは材料お持ち込みで

120分間のお裁縫サポートを受けることが可能です。

現在12月までのstitch【フリーレッスン】ご予約を受付中です。


 

年内に、お裁縫の最初の一歩を踏み出してみたいあなたのお越しをお待ちしています。

 

 

 
 
 

 

 

 

 秋満和恵

《プロフィール》

兵庫県西宮市在住、2人の小中学生ボーイズの母親

7年間勤めた雑貨の小売り企業を退職後、

29歳で本格的にものづくりを学ぶため服飾の専門学校で2年間学ぶ。

2006年長男を出産、講師としての活動をスタート。

次男を出産、自宅レッスンを開始。

2016年2月お裁縫とものづくりのスペースstitchステッチをopen

・洋裁技術検定

・ファッションコーディネート色彩能力検定2級

・jo式手帳インストラクター

 

趣味はゴスペル