下の子、第一志望にしてた保育園に受かりました爆笑


封筒が来たときは、「勝訴〜!!」なみに、

家に駆け込み紙をひらひらさせたくらいテンションが上がりました飛び出すハート


なんてったって、家から徒歩数分。そして給食は園内調理、とてもあたたかい園なのですお願い


が…。

親類からの「可哀想」の一言で気分だだ下がりショボーン


わかってたんです、

可哀想って誰かからは言われるだろうって。


0歳入園ですからね。上の子は長く自宅保育したからね。


でも、言われたくないから事前に提出したって話しておいたのにショボーン


言われたくなかったのは、自分が一番、

「可哀想なんじゃないか?」って、罪悪感抱えてるからです。

だからグサッとくるの赤ちゃん泣き


自分の中で言い訳はたくさん考えてます。


1歳からじゃこの人気園には入れない。

早くから入れたほうが慣れやすい。

40代までにどこかの会社に潜り込まないと二度と希望の職にはつけない。

母親一人で育てるより社会に助けてもらった方がいい。

保育園行った方が成長にいい。


色々あるけど、全部自分に言い聞かせてるんだよね泣くうさぎ


でも、ここで辞退なんて迷惑すぎだし、

なによりもう二度とこの理想の園には入れなくなる。


今は日中寝ることも多く余裕持って育児できてるけど、一・二歳ごろキツくなってくる。そしてイライラしてしまう😖(上の子のときもそう)


なので、悪いなぁって気持ちはあるけど、下の子と頑張ってみたいと思います泣くうさぎ泣くうさぎ泣くうさぎ


とりあえず名前付け準備…

エプロン、タオルで同柄と言われた。難易度…!