はじめましての方も、お久しぶりの方も
こんにちは爆笑

かなり間があいてしまいましたえーん


ので、少し自己紹介から入ります。

私は、大阪にある税理士事務所で
働いています。

約50年前に、私の祖父が開業し、
今は父が所長を勤める、歴史のある事務所です。

近い将来、3代目所長になるべく
学びの日々を送っています。


当事務所は、大阪の中心地に50年
在り続け、信頼と実績を積み重ねて
きました。

今のお客様の中には、私が産まれた時から
私のことを知っていて、娘や孫のように
可愛がって下さるお客様も沢山います。


税理士事務所は、お客様の生涯に渡って
寄り添えるお仕事だと実感しています。


父は、この道30年以上の大ベテランで
三姉妹の父親である事が関係しているのか

事務所のお客様には、女性もとても多いんです。

最近は、私がブログを通じてご縁を
いただいた女性起業家の皆様にも
モテモテで、従業員さんが羨ましいと
妬いちゃうくらいです 笑い泣き

とてもアットホームな事務所で
他では聞きにくいような、初歩の初歩の
疑問点にも丁寧にお答えしています。


私自身、働く女性で二児の母なので
税務や社会保険などの分野で
女性特有の悩みがよく分かる事が
強みだと考えています爆笑


そんなこんなで、二児のワーママライフを
楽しんでいる私ですが


最近は、担当させていただくお客様が
増えたこともあり
伝えにくい事を伝えなければならない
場面が増えましたアセアセ

皆さんは、どうされていますかはてなマーク

これを伝えたら、嫌われてしまうのでは…。
嫌な気持ちにさせてしまうかも…。
怒らせちゃうかも…。

不安もありましたが、自分の信条は
自分に嘘をつかないこと

なので、ありのままお伝えすることに
決めました。


失礼のないように、心をこめて
お伝えした結果
もし、受け止めていただけなくても
仕方ないじゃないか。

後から問題になるより、お互いに
ずっといいじゃないか。

そう考え、勇気を出してお伝えしてきた
結果…。

さらに信頼関係が増した
と実感していますチュー


やはりこれが私のスタイルウインク
これからも、勇気と誠意をもって
お仕事に励みたいですラブ



長文になりましたが

最後までお読みいただき
有り難うございますm(__)m