おはここんばんちわー
 
 
内木の魂!やるっきゃない!
みーんなに届け!こころ
 
 
滋賀県出身 高校3年生 18才の
ここちゃん こと 内木 志(ないき こころ)です
 
 
パフォーマンス中は『こころコール』お願いします
 
 
今日も、いいね!&コメントありがとうございます!
 
皆さんいっぱいパワー送って下さり、ありがとうございました♪
 
紅白歌合戦出場も喜んでくださり、私も今年のギリギリ最後までお仕事が出来ること、本当に嬉しいです!
感謝感謝です!
 
今日はりぃちゃん25時間テレビの為、4時過ぎには起きました♪
 
 
 
 
朝7時からの
「フィッシュorビーフ?内木or柴田」
では、ご飯とお味噌汁に合う朝ごはん対決という事で、
“どっちの料理ショー”のような、どっちを食べたいか対決でした。
 
ビーフ料理何にするか考えといて!と言われ、朝からビーフ!と思いましたが、少しでも食べやすいように、「ハンバーグ」を作る事に決めました♪
 
ご飯に合うハンバーグなら、和風の方が合うので、おろしポン酢がいいかなーと思いましたが、いつものケチャップベースのソースも食べて貰いたかったので、ケチャップに麺つゆとみりんと醤油と砂糖を加えたケチャップベースの和風ソースを旨味が出ているハンバーグの焼きあとにトロミがつくよう煮込んで、2種類のソースを作りました!
 
ポン酢ソースはポン酢を片栗粉でジュレにして大根おろしと刻んだ大葉を飾り、それぞれのソースがシャバシャバにならないように工夫しました!
 
盛り付けもハンバーグ1個に2種類のソースを直接かけるか、小皿に付けながら食べて貰うか悩みましたが、ハンバーグを二個にして、それぞれにソースをかけることにし、焼き時間も短縮することに!
 
そして、付け合わせの野菜は、朝という事と寒い時期という事で、野菜サラダではなく、温野菜に!
 
ただ、電子レンジが使えない状況だろうなと思ったので、最初電子レンジで考えていたものを、フライパン1つで作る事に変更し、ハンバーグと同時に、野菜も蒸し焼きにする事にし、時短の為、なるべくジャガイモを薄くスライスしました!
 
ジャガイモは取り出して熱い内に潰し、コンソメとバターと牛乳と塩胡椒で、マッシュドポテトにし可愛くハートの形に形成しました。
 
そして、2つのハンバーグのソースが混ざらないように、真ん中にマッシュドポテトとハート型人参とブロッコリーを飾り、いつものハート型プチトマトを添えて、2種類のソースをかけて、出来上がり♪
 
名付けて「こころの独占権ハンバーグ~さあ、どっち?~」
 
温野菜もマッシュドポテトもどっちのソースが付いても美味しいのと、いろいろハート型に、見た目も可愛くカラフルに作ってみました♪
 
ゆいちゃんの鯵の捌き方も上手く、鯵の餃子とか珍しい料理で、美味しそうでした!それに、かなきちさんが向こうに付いてました~~(*_*)笑
 
 
結果は…引き分けでした!
見た目で選ぶのも朝ごはんというのも、やっぱり難しかったですね!
 
審査員はチームMさんが多かったし、あかんかもと思ってたけど、引き分けで、全員食べれて1番良い結果だったかなと思います!
 
モカさん、愛梨さん、選んでくれてありがとうございました(o^^o)
 
そして、けいっちさんが私に付いて下さり、いっぱいフォローしていただき、心強かったです!
ありがとうございました!
 
やっぱり滋賀ーず!
 
晩御飯用なら、近江牛のステーキと牛刺しの握りで、近江牛の美味しさをもっとアピール出来たのに…残念。
 
 
 
 
 
 
写真は、25日の公演が終わってから夜中に練習で作った最終試作品の
『こころの独占権ハンバーグ~さあ、どっち~』です!ネーミングはYNNさんに流石と言われました(^O^)
 
昨日今日とりぃちゃん25時間テレビを観てくださった皆さん、ありがとうございました!
終わってみれば、あっという間で、すごく楽しかったです!
 
皆さんも少しでも楽しんで貰えてたら嬉しいです♪
 
 
今日も最後まで読んでくださりありがとうございました。
 
 
今日はもう東京!BⅡの写メ会は朝からです!待ってます!
内木志でした
 
 
ここったーフォローお願いします♪
@naiki_cocoro
 
おやすみここなっつ
 
みなさんにも『ここ』からたくさんの幸せが訪れますように(#^.^#)
 
have a naiki day
 
ない内木ーーーん!
 
see you cocorrow