夕食を求めて、いつものように三宮界隈をブラブラと。

 

今日は、焼鳥に決めた!!

と、焼鳥のヒナタの暖簾をくぐりました。

 

 

まずは、ハイボールビックリマーク

 

 

 

 

付きだしの焼鳥キャベツ

(写真撮り忘れたけど…てへぺろ)

そして、野菜系はもう一品、オニスラサラダビックリマーク

血液サラサラを目指すビックリマークわけではないですがね…。

 

 

 

 

オニオンスライスに卵黄がオンしているので、まぜまぜして。

 

鶏、行きましょうビックリマーク

 

炙りレバテキ

 

 

 

 

レア感が残る程度に、レバーを炙り、胡麻油の香り・風味が効いたタレをかけた一品。

まぁ、これは間違いないグッド!

 

続いては、「名代 大串」と銘打った名物料理から二品セレクトビックリマーク

まずは…。

せせり焼 大串

 

 

 

 

タレ・塩・わさびから味を選べますが、今回はわさびをチョイス。

まぁ、わさびも合いますなビックリマーク

 

そして、もう一品。

極粗挽きつくね 大串

 

 

 

 

こちらは、タレビックリマーク

粗挽きのつくね、いいですね。

細かく挽いたつくねも好きなんですけどねウインク

 

このあたりで、焼酎にチェンジビックリマーク

赤霧島の水割りでございます。

 

 

 

 

そうこうしている間に料理を完食ビックリマーク

ちょっと、物足りない…。

 

〆にご飯もの、あるいは、麺類を頼むか…。

と、思案した結果、オーダーしたのは…。

 

若鶏唐揚げ 小

 

 

 

 

 

なんでやねん!!

だって、唐揚げが食べたくなったからてへぺろ

 

一人で気軽に入れるのもいいし、クオリティーも悪くない、お値段も高くない。

焼鳥を食べたいときもローテーションの一角入りは間違いなしビックリマーク