おうち晩酌でした。




たくさん柚子貰ったので
日本酒に浮かべてみました。




4種盛り。

左上から
❍ホタテカルパッチョ

刺身用ホタテをカット。
塩胡椒オリーブオイル、バルサミコ。
紫大根を貰ったのですし酢と白だし、
ゆずの絞り汁で酢漬けにしてあります。

❍根菜とひじきのサラダ(市販)

❍煮豚(市販)
近所のスーパーで作っていて硬そうだな(失礼)
と思っていたら試食してびっくり。
やわやわ美味しかったので購入。笑

柚子胡椒と野菜サラダを添えました。

❍もやしナムル(市販)
ややピリ辛でおいしいからたまに買います。安いしね。




メインは鶏手羽と大根の煮物でした。

生姜とめんつゆ、醤油、ほんだしと水で
ストウブで煮たものです。
盛り付けるときにほうれん草と柚子を。

他に煎餅汁とごはんが家族にはつきます。

家族誰からも感想がないのは
いつものことなんですけど(哀)

ちび二人はおいしい!って言ってくれる。笑

一緒に住んでる長男と彼女は
いつも部屋へ持っていき食べています。

その都合上
・器が多いと運ぶのが大変
テーブルも小さいので

・食べる時間が遅いので下げ膳も遅く
洗わないのでなるべく土の器より磁器
土の器はシミが残る物もあるから

・彼女の好き嫌いが(食)あるので
メイン二人分盛り付けで二人で調整。
食べられないものをお互い交換するよう

などなど、まだあるけど←

ようは写真を見た彼女から
「自分たちにはこの状態で並ばない」
と言われた訳です○rz

やや凹みました。

いいんですけどね。
(何が )

晩酌するのわたしだけだしね。

「また煎餅汁」も言われたんだった←

冬良く作るんですよね。
旦那の郷土料理なのとチビも好きなので。

きっと悪気はないんです(´;ω;`)
思ったらすぐ口に出るようなので。
モヤっとしただけです。。

これおいしかった的なことは
言われたことないのよね○rz

嫁姑あるある話かな。(まだだけど)


ではまた。笑

にほんブログ村 料理ブログ おうちカフェへ
にほんブログ村