健康な住まい造りの会〜樅の木の家〜関東6月例会 | サットンのキモチ ブログ

サットンのキモチ ブログ

住宅関連の内容(室内空気環境を考える鹿児島の小さな会社。樅の木の内装材)
・日常の内容。

{D1C978AE-07B3-4C71-9508-DAEB99894CBC:01}

{75FFD92C-FA52-492F-B5B6-097601631C71:01}


{E572D429-FE4C-45E8-8F74-3A0EB8899847:01}

{3D01A685-35E3-4D24-8C98-236917206E5D:01}

{7520BF30-E774-453D-808D-55BD876C472D:01}

{8DBD9D9D-8533-4C15-8B9F-561D05429A18:01}




関東6月例会が6月18日に行われました!

ホストは 
神奈川県横浜市の【山下工務店】さん。


今回は『住まわれて1~2ヶ月の新築の家』.『建ててから6~7年の家』を見学させていただきました。
共にお施主さんが参加され 家造りのお話.住まれてからのお話を聞く事が出来ました。
【印象的】だったのが.
▪︎新築の家で お施主さんのお母様から『居心地(空気感)の良さ』 を熱く語っていだだき こちらも嬉しくなりました(*^_^*)
▪︎もう一軒の家は フォレストキング(樅の木の床材)の手入れの良さに会員の皆さん驚かれていました(基本掃除.水拭き)。


また山下社長(山下工務店)の考え方.お施主さんとのコミュニケーションを見る事ができ 良い会となりました!


住宅訪問以外でも 今回は【旧奥津邸】を見学.会の会場に使わせていただきました!構造.造り.面白いですね!


山下社長(山下工務店) ありがとうございました!


続く…

ブログランキングに参加しています。
もしよろしければポチッと宜しくお願い致します↓↓↓
にほんブログ村 サラリーマン日記ブログ 30代サラリーマンへ
にほんブログ村

↓↓【樅のグッズ.インテリア】↓↓
のんき工房