10月の初めから三週間、旅に行ってきました!
ヨーロッパ周遊&モロッコの旅。
{7F19FA9D-C4E0-4F9B-903A-C2119628E556:01}



{69C6F4A9-6DF9-41B3-8584-344A21C7D79F:01}
スペインのサグラダ・ファミリア。

{DCEFB5FF-CE79-4D0A-88D4-05C12B499128:01}
こちらはモロッコの青い街、シャウエン。

しかも実は、ハネムーンです(^^;;
あ、ブログにはのせてなかったのですがわたくし今年結婚いたしまして。
このダンナさんと言うのがなんともユニークなヒトで、前々からブログに書きたいなと思いつつも、
あんまりプライベートなことをブログに書くのもどうかな~と思っていたのですが…

この旅での体験と3,000枚以上撮った写真のことを考えるとせっかくなので何か記録を残したいなと思い…

そしてこれまでずっと「歌う」ということの【テクニック】だけを追いかけてきた私ですが、ここ数年やっと【表現する】ということが本来の「歌う」ということの意味だと気付き…

この旅を経て私が感じたことも私の歌にあらわれる(・・・はず。多分あせる
と思いまして旅の記録をUPすることにしました!えぇ、完全な自己満です(^^;;
でも備忘録として、ね。

ちなみに只今帰国後6日目の朝5:00。もちろん昨日から寝てません(^^;;
海外へ行くと必ずひどい時差ボケになる私。
二年前にドイツに三週間行ったときは、帰国後毎朝5:00までアタマが冴えまくってギンギン!そのあとも2時間くらい寝ると目が覚めてしかも超元気!
「私、もしかして念願のショートスリーパーになれたかも!?」と思って喜んでいたらそれから3週間後、歌の仕事の日に寝坊しました(笑)ま、当然の報いです(^^;;

目覚ましのアラームに全く気付かず、待ち合わせ時間の20分前に起きたのですが、超ダッシュでタクシーに飛び乗り、高速を飛ばしてもらい、(練馬から大手町に行くだけなのに(笑))タクシー代が6,000円くらいだったのですが、タクシーの運転手さんに1万円渡して「お釣りはいりません!」と映画バリの台詞を言い残しダッシュしてなんとか遅刻せずにすみました(^^;;

そんな苦い経験があるので今回は早く時差ボケを直したいのに、今のところ前回と全く同じパターンです(^^;;

お酒飲んだり色々試してみるも、いつもは家でビール飲むとすぐ寝ちゃうのに全然眠れない(T_T)

最後の手段でこちらを投入↓
{0229468A-C02D-42D4-8F94-E448969627CC:01}
が、全く眠くならないな~(T_T)

外も明るくなってしまったのでとりあえずはベッドに入って少しでも寝る努力をしてみます(^^;;

ということで、これからちょこちょこ旅日記をUPしていきたいと思います~!(いつまで続くやら不安ですが。)