翌日はダンナに風邪薬を与え、渋るダンナを連れ出し、もう一度市街地へ。

{8A7FD905-9902-4B6F-BC02-059F539DD854:01}


歌劇場脇の通りには音楽家のサインが並んでいます。

これは、R.Straussのサイン!
{F8E7509F-57D2-44F6-9B3D-F1D17FAC8BF4:01}
うーん、今日も安定の丸顔(笑)

{00F975CA-54DA-4325-9B69-8E5418D81D88:01}
オペラ歌手風?の表情(笑)


どどーんとそびえ立つシュテファン寺院
{37CD799F-8331-40F4-9297-468BE475BE9A:01}

そして、ドナウ川クルーズ!!!
{9320990A-62E7-408D-8A6B-C2BD563AE21F:01}

お天気にも恵まれとっても気持ち良かった!!
{AA42B66A-131E-4880-9E43-A57460614CE1:01}



{BDA9F98D-C594-4216-84E8-76EA6F7D495F:01}

クルーズ中にランチ。キャプテンズランチ?みたいな名前だった気がする…
{74ED53F0-0131-4F18-A427-F9F65B3F766A:01}

ダンナが調子悪そうだったので、私一人で食べる食べる(笑)





と、調子良かったのも束の間。
案の定ダンナに風邪をうつされこの後ダウン(T_T)


ウィーン滞在中のディナーは屋台のアジアンヌードル×2晩で終了ー!!!(T_T)


でも、あの紙パック?の中華、よく海外ドラマに出てくるから食べてみたかったんですよね(^^)

これこれ↓
{DB92A71C-E547-4F0A-9902-7679A43CA515:01}

私の大好きな「Sex and the city」の中でもミランダがよくこの中華を食べてました。

(残念ながら、味は大して美味しくないです(^^;;)

ということで、ウィーンとは全く関係ないけど結果オーライ!?