モロッコ3日目は、マラケシュを出てサハラ砂漠へ向かいます!!
{A3F7E8DB-4DFA-4E4C-BFC2-E35F465F2AAE:01}

マラケシュから砂漠へ向かうには、2泊3日のツアーが基本のよう。

が、これがピンキリ!!(^^;;


現地でさがせば3泊食事付きで1万円(!)
日本で頼むと10万以上・・・

ただ、安いツアーはぎゅうぎゅうの相乗りだったりトラブルもあったり(^^;;
体力的にも不安だったので私たちは安心の日本人向け個人ツアーを申し込みました!

ここは、日本語のできるドライバーさん付きで、私たちの場合は1人あたり6万円くらいでした

うーん、なかなか高いなーと思ったけど
事前のメールのやりとりなども丁寧で信頼できそうだったのでここに決めました!

終わってみれば、ここにして本当に良かったと思います(^^)



そう思わせてくれた最大の理由がこのお方!

ドライバー兼ガイドのシモさん
{3B22284B-A6C5-4CFC-AF21-D7B1770D79CA:01}
なんでこんな写真しかないのか(T_T)

日本に留学していたそうで日本語ペラペラ!
とっても優しくて紳士的な素敵な方で、我々夫婦はすっかりファンになってしまいました(^^)


出発日の朝、リヤドまで迎えに来てくれます

ここからは長いドライブの始まり!
{F90E8A0E-72CB-4544-9DF4-8157EDBAEFA1:01}

{BC267FEF-8B28-436F-9A0E-6ED4A0C0B962:01}

{0B349629-AB0A-4CF8-8F84-7A0EF2B32E1E:01}

{0415A280-ECBF-429D-AE14-5D3881E55DC6:01}

{29255DD6-47D4-4CE4-B1DA-E97615FDE162:01}

砂漠に行く途中、いろいろ立ち寄ります。
まずは私が行きたかったアルガンオイルのお店
====================

アルガンオイルは、モロッコのアルガンの木の実から採れるオイルで、100㎏の実から1リットルしか採れない希少なオイル。その美容効果は絶大らしく、肌や髪にも使える万能オイルとして女性に大人気。

====================

だそうです。美容大好きな友達にモロッコに行くと言ったら第一声が

「モロッコってあのアルガンオイルの?」と(笑)これは絶対お土産に買って帰らねば!!(^^;;

私たちが行ったお店では、このおばあちゃんが全て手作業で作っているんだそうです!!
{6402F340-6E3C-421E-8E39-D5C16E0B914D:01}

{4ED8C9C9-4422-4724-92E6-4379AB2A33BC:01}

私はお土産用にたくさん買いたかったのですが・・・思ったより高い!!モロッコの物価を考えるとなかなかのお値段です(^^;;

でもお店のお姉さんもサービスするよと言っているし、大量購入するし

モロッコ価格で相当値切れるに違いない!!とふっかけたら






どうやら法外な値段だったようでお姉さんキョトン!!(^^;;


しばらく交渉を続けるも

「マダーム、これより下げたら私が家族に怒られるわ・・・全部ファミリーで手作業でやってるから・・・」

と、お姉さんが泣きそうな顔になってきたので
一割引+クリームのサービスで諦めました(^^;;



交渉成立してお茶を一杯
{FA838ECF-8707-4898-BFE2-550108980113:01}
でもまだちょっと値切れないかなと狙ってる顔(笑)


薬局で買えば断然安く買えるけど品質は劣るし、こういう手作業の直売店の相場が一体どれくらいなのか見当もつかず!!

後で気付いたけど、このお店はちゃんと値札が貼ってあったので、割りと良心的なお店だったと思うんですよね・・・。


なのにエライふっかけちゃって、逆に恥ずかしいわ!!!(^_^;)


もしかしたらもっと値切れたのかもしれませんが
あのお姉さんの表情を見る限りお安い方だったのかなと思います(^^;;



でなければ、相当な女優です(笑)




帰国してから友達に配ったら、

「え?有名なあのアルガンオイル!?」と予想以上にみんな喜んでくれました!

みんな女子力高いなー!!(^○^)