のぶオジサンのおちゃらけ講習会IN山口② | 千葉 市川 行徳 ヘアサロン 野武屋本店 ヘアケア 理容 美容 ブログ

千葉 市川 行徳 ヘアサロン 野武屋本店 ヘアケア 理容 美容 ブログ

野武屋本店はマンツーマンスタイルのプライベートサロン


にほんブログ村
   ↑クリックして応援してね!


イエ~イ!!        のぶです!!


昨日の記事
☟☟☟

の続き☆



ランチを楽しんだらいざ本番

由香ちゃんと一緒に会場へ向かうと

{19580179-C877-4B41-9BA7-1D41AED88471:01}

そこには
山口県のみならず
広島 島根 福岡 徳島など
他の県からもたくさんの仲間が
集まってくれたんだ


講習内容は
場所がどこだろうが相手が誰だろうが
それが何人だろうが
いつだっておんなじ



メインは
レザーカットってやつなんたけど


オイラが伝えたいのは
カットの仕方なんかじゃなく

毎日が楽しくなる
そして
この仕事をもっともっと好きになる

そんなヒントなんだ


だからいつものとおり
最初はお人形さんの髪の毛で
レザーカットの注意点なんかを
一通り説明するんだけど…

{93C99353-3F1B-4CC5-8BD9-B030D551C5F5:01}

すぐに飽きて…
お人形さんの髪の毛切るの大嫌い
(≧∇≦)


とっととモデルさんに入ります♪

{AF08B9FA-486B-4797-B69C-C82C448C2644:01}

さぁさぁ
こんなお客さんが君のお店に来たら
みんなだったらどうする??

オイラはこんなこと考えて
こんなことするんだよ~

なんて話しながら進みます

{26D1DCF7-262B-4714-B528-A95BD33F8B1B:01}

でもそこは
おちゃらけ講習会の名のとおり

写真だけ見ると
これが講習中か!?
と目を疑うおかしな場面満載

では
その一部をどうぞ




{21B8A253-95E6-4128-A6AE-F5AA03047361:01}
↑↑↑
これでも一応前髪の説明中


{8EE6EF78-05EE-4EF7-B9B5-7E2016B337BC:01}
↑↑↑
なぜかジーパンのチャックのお話


{FA38FADE-CF1B-4E99-ADC5-2E3793EFA512:01}
↑↑↑
お互いの膝の温もりを感じつつ
しっかり優しく両手でお顔を包みます



{A94857B6-5D3D-44E6-A242-0E2FA1D35793:01}
↑↑↑
一番足が長く見えるアングルで
写真撮ってくれよ~ とおねだり


{BDD11952-9F3F-44AF-A1DA-B986D062D570:01}
↑↑↑
終いにゃ無理矢理おケツを触らせます




ね??


けしからんでしょ!?

(≧∇≦)


でも最後はモデルのトモコちゃん
ナイススマイルで

{43D5532F-6F46-4C93-BE4E-A1A936C912C2:01}

「ちん!!」




そうそう

野武屋ブログの熱心な読者なら
知らない人はいない

広島の麻美ちゃん

モデルさんとして参加してくれたよ~

わざわざありがとね音譜



そもそも四時間の予定の講習会

盛り上がっちゃったのぶオジサンは

{82812869-80F9-49DC-BF07-343E21051EF3:01}
暗くなってきたから老眼鏡で奮闘中~

調子に乗って
気がつきゃ六時間もやってたよ

((((;゚Д゚)))))))
そのくらい楽しかったってことね


得意の『ジョリー』も披露したぜっ

{DFFF0505-4212-4D83-90F6-70F5DF0F03E5:01}

{9EEE1BC0-AFFA-4B56-B313-18BFA5F5E20C:01}

{01018C22-7E18-4213-B7D3-EF9437CC8C43:01}
アイちゃん可愛くなったね音譜



とまあ 
カットしまくりおしゃべりしっぱなし
笑顔と笑い声の絶えない時間の後は

お決まりの記念撮影ね


っそ!!


3年B組~
のぶ八先生~~~

{B348E8FE-A3F5-4ED0-968B-918A615CEE80:01}

由香ちゃんのアイデアで
全員寝っころがってるレアバージョン
(≧∇≦)


こんな感じで
長い長い一日は幕を閉じたのである

*\(^o^)/*



集まってくれたみんな

どうだったかな??

次の日から
即使えるネタはあったかな??

オイラのやってることは
初めて聞いたら
かなり過激に思うかもしれないけど
自分流にアレンジして挑戦してみてよ


一歩踏み出す勇気さえあれば
きっと何かが変わると信じてる


いつかまた会ったとき
あれからどうしてたか教えてね



その時を
心から待ってる!!



そんなこんなで今日も朝から晩まで

笑顔溢れる野武屋本店でした~



明日の番外編に









ってな!!              ちん!!






       ↑クリックして応援してね!


こちら野武屋本店おすすめ記事

読んでみてね♪

野武屋本店 
営業時間 10:00~
ご予約ご相談に応じて、まずはお電話ください

定休日 火曜日
(その他のお休みは随時お知らせします)

住 所 千葉県市川市湊新田2-1-18-103
電話番号  047-399-7778

東西線 行徳駅 徒歩4分