のぶオジサン ヒゲを剃る!? | 千葉 市川 行徳 ヘアサロン 野武屋本店 ヘアケア 理容 美容 ブログ

千葉 市川 行徳 ヘアサロン 野武屋本店 ヘアケア 理容 美容 ブログ

野武屋本店はマンツーマンスタイルのプライベートサロン


にほんブログ村
   ↑クリックして応援してね!



イエ~イ!!       のぶです!!


昨日の記事
☟☟☟

{19D30292-3676-45F3-88AC-FA695A676252:01}

は 読んでくれたかな??

っそ

野武屋ブログを読んで初めて来てくれたのに
服を脱がされたり
さんざん文句を言われたりして


しかも!!

髪の毛終わったと思ったら
のぶオジサンの思いつきで
無理矢理付き合わされるハメになったという

そんなサチエちゃんなんだけど

野武屋ブログの賢明な読者はもうおわかりね

タイトル見れば察しはついちゃってるだろな



っそ!!

ここんとこず~っとほったらかしだった
のぶオジサンのヒゲを
自分自身で剃るのだーーー!!

{93156058-3BEF-4C11-834C-1E4517E7AA85:01}

はい

ボーボーです…
こんなに剃らなかったのは初めてかも…


だからサチエちゃんは写真撮ってくれっか??


あ… はい…
ワタシ写真は下手くそですけど
がんばりまーす

ってことで使う道具はコチラ!!


ババンッ☆

{418FC4A2-1AF8-43E0-AC98-69561E7BC112:01}

オイラ こう見えてれっきとした
理容師
だから

使う道具はプロフェッショナル使用だぜグッド!


じゃ

順を追っていくからな

バッチリ撮影よろしくーーー



まずは伸びすぎたヒゲを
バリカンを使い
4㎜の長さで切りまーす

ブィ~ン♪

{8A340D4F-AAFF-4697-92C8-7EE52905F60D:01}

バリカンでは切りきれない細かいところは
ハサミとクシので整えるよ~

{AA93917A-E6FA-4F4F-A21A-9B58C57A0CC8:01}

いよいよこっから本番だ☆

最近入手したお気に入りのブラシで
こんなことしちゃうのだ!!

うふふ♡

{4ECB47A5-D079-4D06-AE0B-68245C58C6EB:01}

うふふふ♡

{46269380-9FD1-4CA5-BF8B-D00142E2318B:01}

うふふふふ♡

{59D3F0B6-D777-44D6-A6FE-E77328170442:01}

うふふふふふふーーー♡

{E245824A-78D3-4DDD-91A2-0139164650A4:01}

あまりの気持ち良さに
思わず昇天しそうなのぶオジサン…\(//∇//)\

いつもより多めにアワアワしてまーす☆


それもそのはず

このシェービングブラシは
最近野武屋本店の秘密兵器に加わった逸品



オイラの同業者仲間

プリンスしゅう
略して プリしゅう

こと

うんちしゅうさんうんち

{9E437974-86F8-4E68-9D42-D39E54C5A923:01}

こだわりが詰まった

くーまーのーふーでーーー♪
《熊野筆》

シェービングブラシなのだ!!

説明しよう!!

しゅうさんとは
去年の夏に仙台で
一緒に講習会もさせてもらった
埼玉県は岩槻市の理容師である!!

その時の模様はコチラ
☟☟☟

このしゅうさん
閉鎖的な理容業界に風穴をあけるべく
常に革新的なアイデアで波紋を投げ掛け
話題を呼ぶ革命児なのである!!

その明るく破天荒なキャラクターから
永遠のヤンチャ坊主などと称され
理容師仲間から愛されたり
煙たがられたりしているのである!!(≧∇≦)

そんなしゅうさんが今回目をつけたのが
シェービングブラシ

もっと柔らかく肌触りのいいものはないか

との想いから試行錯誤の上
こだわり抜いて作ったのがこの
熊野筆である!!

従来のシェービングブラシに比べ
肌への当たり 泡立ち 使いやすさは
比べ物にならないほどで
一度手にした理容師は
もう手放せない!!
と口を揃えて大絶賛するほどである!!

また
美容師さんは
カット中に
お客さんの顔についた毛を払うための
ブラシとして

一般女性は
メイクアップのチークブラシとして
の使い方でも話題を呼んでおり
現在品切れ状態が続いているのである!!



こりゃ
気持ちいいぞ~~~♪


アワアワの後は
アッツアツの蒸しタオルで 
しっかり蒸しまーす

{ED4BAA0C-D340-43C3-9960-FCFA77491AAF:01}

実は
この しっかり蒸す という行程は
シェービングをする上でかなり重要なのよ!!

お肌とヒゲを柔らかくして
剃る時の負担を極力減らすためにね☆



さぁ~

このあといよいよ剃るわけなんだけど
ちょっと長くなったから

続きは明日!!

ϵ( 'Θ' )϶

またまた野武屋本店の秘密兵器も登場するよ

( ̄+ー ̄)




熊野筆についての詳細は
しゅうさんの気まぐれ(笑)ブログから
☟☟☟


熊野筆購入はコチラ
☟☟☟

ただし現在入荷待ち(T ^ T)



そんなこんなで今日も朝から晩まで

笑顔溢れる野武屋本店でした~




ってな!!            ちん!!







       ↑クリックして応援してね!


こちら野武屋本店おすすめ記事

読んでみてね♪

野武屋本店 
営業時間 10:00~
ご予約ご相談に応じて、まずはお電話ください

定休日 火曜日
(その他のお休みは随時お知らせします)

住 所 千葉県市川市湊新田2-1-18-103
電話番号  047-399-7778

東西線 行徳駅 徒歩4分