(お客さんとしては)初来店♪ | 千葉 市川 行徳 ヘアサロン 野武屋本店 ヘアケア 理容 美容 ブログ

千葉 市川 行徳 ヘアサロン 野武屋本店 ヘアケア 理容 美容 ブログ

野武屋本店はマンツーマンスタイルのプライベートサロン


にほんブログ村
   ↑クリックして応援してね!



イエ〜イ!!                のぶです!!



早速ですが

今日の野武屋本店』どえす‼︎



のぶさーん‼︎

こんにちはーーー‼︎


お久しぶりでーす♪

{FDCD29D8-7AEA-4B43-9686-75B587D92CE6}


と やって来たのは

東京は杉並区から

(お客さんとしては)
初来店♪


メイコさん音譜

{747FDFB9-71B6-436E-A5D9-D1D23CD143D0}

じゃなんで
「のぶさーん」
なんつって

しかも

「お久しぶりでーす」なんて
ご挨拶かってぇと

このメイコさん

なんと!


野武屋ブログの読者にはおなじみ

ブックデザイナー
☟☟☟

{FEA5856A-970C-48AC-B975-12944904932B}

 高校生の時からのマブダチ☆


当然ヨシコさんからの紹介で来てくれた


しかも!

前回ヨシコさんが髪を切りに来てくれた時
一緒に来て下見をしてってくれたんだ‼︎


だから会うのは今日で二回目ってわけ♪
(お客さんとしては初来店)ってのは
そういう意味ね



さらに‼︎

過去の野武屋ブログでの企画
【オトシゴシ写真集】にも
まだ一度も会ってない時に応募してくれてる
☟☟☟




さらに‼︎ さらに‼︎

前回の担当はドレスヘアー
☟☟☟

という

{E0D84614-6DAC-435B-8B6A-F024791E6C65}
参照記事
☟☟☟


全くもってまだ二回目とは思えない
昔からの常連さんのような気分♪




さらに‼︎ さらに‼︎ さらに‼︎

前回ヨシコさんと下見に来てた時
【タダ働き】に来ていた
愛知の
☟☟☟
とも二度目のご縁なのである‼︎

いやーん♪ つっちぃさんお久しぶりですぅ

あーーー‼︎   お久しぶりでーす‼︎


ってなわけでまずはシャンプーからのカット

{5BB3ED68-FE28-4ABB-B5F5-EBA1428E5848}

カットが済んだらカラーリング

当然準備は二人で力を合わせて

{5475BBA9-1863-48A4-A476-62E61CB55634}

おしゃべりも盛り上がります☆

{C0C499A2-5BA0-444B-9DA1-D6F3DB7F6545}


なんだかワタシ

銀紙似合いますよね?

{5B619FA4-67C7-48E7-B3F0-711960B6A618}

う…    うん(≧∇≦)



放置時間はメイコさんの差し入れ

ココナツチップなるものをいただきます♪

{09C2B55A-7505-4520-BD96-F0B02E20B165}

あーーー…

俺ねえ ココナツ嫌いなんだよねぇ。

とか言いながら一口食べたら

美味っ♪

ごちそうさまでーす‼︎



お時間きたらお約束
『DOーSシャンプー』&『炭酸泉』
で ジャージャー 波

仕上げはもちろん
『ブワ〜っと乱暴に』乾かして

ワックスなんかゴシゴシしたら


こんな感じっ☆


ルンっ♪

{EC094DC7-024A-4835-8410-67AAFFB48AB8}


ルンっ♪

{01FFE3AB-9593-4933-AA31-B282AEE4B51E}



すちゃっ♪

{575BA790-7E20-4BA7-AF3B-5D1D4CEEEC08}

ピアスは
ご存知
京子ちゃん音譜とこの

{375A02A9-729D-4A59-A960-EBFB4BF2E7E7}
☟☟☟
【サンブルービアンカ】
略して
【サンブル】

かつて
あの《競争率激高》の
オンラインでゲットしたんだって‼︎




ルンっ♪

{BEF448EE-E758-4427-BD83-2F4E90C90E9E}



ルンっ♪

{CFD3C052-AD72-4D82-80EF-F59174BBA526}




ルンっ♪

{9A7A5F05-3D8B-4EDF-8852-9F359502AAAA}

はいーーー

素敵っ☆


いやーん

私の髪がこんなにクシュっとなるなんて♪

今日教えた
乾かし方とワックスのつけ方
明日から頑張ってね‼︎




じゃ  もうおわかりね?

お掃除お願いしまーす

{0C6F6EF9-5C61-453A-98C9-C4C34D5AA1A1}

ありがとありがと




最後はもちろん記念撮影

パチリッ‼︎  カメラ

{5F8979BD-6CD0-4016-B920-F33352CF4D35}


さて

次に予約が取れてるのが来年一月…

それまでどうしよ?


あ  私杉並区に住んでるし
阿佐ヶ谷に10年ほど住んでたんです

だからのぶさんも切ってもらった
茂木さんにお願いしたいです


おおー!

近頃赤丸急上昇中のモギアカネね‼︎

{50126771-76D0-404F-AF56-A90BC72B6575}
☟☟☟


そりゃ是非是非‼︎

俺からも彼女に連絡しとくよぅ


お願いしまーす☆



じゃ  メイコさん     また待ってる‼︎

{7F4CB196-68D7-4342-8D1D-22C76218950D}


メイコさんのブログはコチラ
☟☟☟
【ケッポネン】


こだわりの北欧生地で
手作りのマルチケースが大人気だよ♪

{5D2ED690-4C9A-4213-9662-C5A36D6F15CB}







そんなこんなで今日も朝から晩まで

笑顔溢れる野武屋本店でした〜




ってな!!








{3688AD73-2357-4DC8-8A1D-AC40F7CDE75E}



ちん!!


       ↑クリックして応援してね

野武屋本店 
営業時間 10:00~
ご予約ご相談に応じて、まずはお電話ください

定休日 火曜日
(その他のお休みは随時お知らせします)

住 所 千葉県市川市湊新田2-1-18-103
電話番号  047-399-7778

東西線 行徳駅 徒歩4分