前回の記事  『マイブーム』  でノエルがもらったウマウマは!



手作りジャーキーでした\(^^)/


マイブームの野菜チップスを作ろうとっ!
食品乾燥機を買ったのです。

なのに何故か第一弾がノエルのジャーキー…(^^;
やっぱりmayuにとって、ノエルが最優先って事だね!

親バカ万歳~\(^^)/





ササミ1パック(5本)を、筋をとって3~4本に切って叩いて伸ばして並べただけ。

60℃で6時間。



ノエルに見守られながら、カピッとできました。
ササミジャーキー。

メチャ小さくなっちゃった~(((((゜゜;)


では、お味見を!



乾燥時間が調整できるから市販のササミ100%のジャーキーより柔らかめ。

ノエル、美味しそうに食べてくれましたよ\(^^)/
大成功!



続いて…



バナナを乾燥させてみよう!

バナナ4本を、これまた切って並べただけ。

45℃で…
何時間乾燥してもベタベタへにゃへにゃ(T_T)

市販のバナナチップをイメージしてたんだけど…
バナナチップを作るには、やっぱり揚げないとダメなのね( ̄▽ ̄;)

結局、1日以上乾燥してましたが…
見せられる代物ではないので画像はなし。
でも、甘くて美味しいよ♪




失敗ではないんだよ、ノエル。
ドライフルーツってそんな物よ~(^^;

ノエルが乗っかってる緑色と紺色のものはmayuが脱ぎ捨てた短パンとTシャツですが…
お気になさらず!

だけど、バナナは生で食べるのが一番!
バナナチップはお店で買ってこよ~。
これが今回の教訓です!

食品乾燥機はノエルのジャーキー専用って事で!
ベジップスはこれからも暫く買い続けられる事でしょう_(^^;)ゞ

いろんな肉で試しまくるよ~o(^o^)o