やっぱり!ちびっ子の着物姿って可愛い | アラフィフだって楽しみたい❣️オシャレ&ケアアクセサリーとハンドメイド

アラフィフだって楽しみたい❣️オシャレ&ケアアクセサリーとハンドメイド

手作り工房Godetevi la vita
〜人生を楽しんで〜

ハンドメイドバック、小物
着物(着付け)着付師

いつもご訪問頂きありがとうございます🍀


         LINE@メール✉️  /電話メニュー

先日
長女、次女の子供達の七五三参りに行ってきましたニコニコ

朝からちびっ子達が走り回る中のバタバタ着付け💦
お着物を着ると
走り回るってたおチビたも
お淑やかに(笑)

朝から☁️空で 
お天気が心配でしたが
なんとかもってくれましたウインク



7歳 四つ身
長女の時に義母が準備して下さった着物をキラキラ
作り帯では無いので
どうなる?!って
思いましたが
写真の様に
キメ顔でポーズを爆笑
帯結びも
身体の大きさに合わせ!
大きさなると帯を背負ってる感になってしまうので
背中の幅に上差し
負担を少なく 帯は縛らす上差し
3重仮紐を使ってウインク


3歳 一つ身
お友達から頂い絞りの羽織
新品同様だったので
一つ身にリメイクキラキラ
お気に入りのプリキュアポーズでラブ


長女、次女もそれぞれ
後ろ姿ですが😅
色留袖、訪問着を音譜




今回は❣️
2人とも 大人っぽい感じを出して照れ
若さゆえの柔らかい色ではなく
パッキっとした色合いで小物決め上差し


お着物、帯は変わらなくても
帯揚げ、帯結びを変えるだけで
雰囲気が変わるアップアップ

ちびっ子達は
スクスク元気に大きさ育って欲しいと願い
娘達には
行事事があれば お着物を着て欲しいと願い
慌ただしくも幸せな一日を過ごしましたニコニコ照れ爆笑

お着物を着たいけど 
自分では…
お家に着物はあるけど
タンスの肥やし…
着物、帯に合わせる小物
何が良いのかなぉ…
お悩み事ご相談下さい
少しでも貴方にとって喜んで貰えるようにお手伝いさせて頂きますおねがい








さとう式リンパケア

さとう式イヤーフープ販売

松ヤニホットセラピー

着付け依頼

着付け教室

メニューはこちら

Noaメニュー




LINE@からでしたら お問合せ、ご予約がスムーズに行えます❣️

LINE@登録よろしくお願いします🍀
★他の方に私とのやり取りは見れませ。
★1対1でのやり取りができますのでご安心ください。
★メールよりもスムーズに出来ます。

Facebookの方もご覧下さい。
⬇️⬇️⬇️