こんにちはキラキラ

 

元国際線CA non でございます。

 

いつもご覧下さりありがとうございます。

 

たまにIはnstagramも→

フォローしていただけると嬉しいですデレデレ



間も無く父の日キラキラ

イベントバナー



 

 



 

 



 

 



 

 



 

 



 

 


今日は昨日の体育祭の代休

土日も体育祭練習のため、学校だったので

息子、10日ぶりの休み


そういや昨日の体育祭で持たしたお弁当、体育祭にも関わらず、何でもないいつものお弁当(唐揚げ・カニかま卵焼き・焼き鮭・紅芯大根ピクルス・椎茸味噌焼き)だったのですが

母が広島から、重いのに息子の大好物のお赤飯を、一升も持ってきてくれてました!

お赤飯のお陰で一気にめでたい特別感爆笑

私が子供の頃から食べている、実家の近所のお餅屋さんの物で、昔我が家が営むスーパーにも、お赤飯、お餅類、お餅系和菓子を卸してもらってました。

そこのお餅屋さんのおばちゃん、92歳で現役バリバリで、毎朝変わらずお餅をついているそう

私は子供の頃からおばちゃんとゆーてたけど、まだまだお元気でびっくり!

臼と杵でお餅をついていたのが忘れられない

92歳で現役バリバリで元気に働けるって羨ましい照れ

母が新幹線で運んでくれた、山ほどのお赤飯を冷凍しているので、当分息子はお赤飯を堪能できそうで、喜んでおります

さてさて、そんな息子はおそらく絶賛反抗期

これは昔からですが、何をきいてもあんまり答えてくれません

それどころか、話しかけても無視

反応すらないこともしばしば

めっちゃ腹立つムキー

と思いつつ、自分も大概反抗したしな…と、成長の過程では仕方ないものか、と自分に言い聞かせる

そんな反抗期の息子と久しぶりにランチ

実は今日の平日のお休みで、中学に入り全く行けなくなった病院をハシゴしようと思っていると、信じられないことに、本日休診!

金曜日の休診って何??

一軒だけ病院へ行った後、息子が一番好きなラーメン屋さんへ

靭公園すぐ側
田中の中華そば
今日も少し並びました

息子のお気に入り、特製貝出汁そば大盛に

炙りチャーシュー丼
よく食べるな

デザートはミニストップのソフトクリーム

ランチタイムもほぼ喋ってくれず

体育祭楽しかった?と聞いても、エリカ様ばりに別に…

これからもっと激しく反抗されるのだろうか

そう考えると、少し憂鬱…

子供は三才までに一生分の親孝行をするというので、可愛いかった時期を思い出しつつ向き合おう


ではまたバイバイ


non