こんばんは!

chikoです。

昨日のブログ。

遅い時間のアップでしたが、

 
投稿して数分後にある方からLINEが!



ちこちゃん、

大変!

積み木ぐずし

になってる!

積み木くずしよなぁ?


私、即、修正し、

直したー。
チェック早っ!



と、返事をすると、

師匠は、



そこ間違えたらあかんとこ。

オチの前にかんだらあかん。


と、

ありがたいお言葉をいただきました。

オチの前にかまない

座右の銘にしたいと思います。




ここではあえて名前は言いませんが!

いや、

言った方がいい?



わかるか。


答えは1番最後に。






さて、

昨日の壁を破壊した続きを…

と思いましたが、

完成写真がまだ撮れてなくて。


もう少しお待ちいただいて、


忙しいあなたにおくる

ダイソーの3分リメイク!3連発!


このモコモコのスリッパ!

300円だけど、可愛いくて即購入!

{356E24DC-4316-49B1-9B60-E6E4211EB2EF:01}

オリジナルハンコで、


{934A4054-B236-404B-8CAF-94E15052E0DE:01}


布にスタンプして、

アイロンをあてます。

スタンプはセリアです。

インクの説明書きにもありますが、

アイロンをかけることで、

インクが取れにくくなります。


{8E825A27-084C-439F-BC66-BE7F549B8F3C:01}


布ラベルはざっくり切って、

{B2B13F53-8A6C-44A5-8AE9-0A772FBD829F:01}

ボンドで貼るだけ!

完成音譜

{7A8156F4-9229-4B02-B6E6-4F5F197FD0C0:01}


{17A21A56-D74D-40D2-B2DA-C993BEF3EC27:01}





2つ目、

L開きフラットケース!

{EEFFE626-BAD2-4559-BAC5-FF1A34F23E8A:01}

ラベルを取って、

オリジナル革ラベルをボンドでぺたり♡

{3CB24845-C800-4D9B-A531-E6466F259E9A:01}


はい、これだけ。

これは、息子のDSを入れるケースにします。

{4D41BEA1-6459-4F5C-B0AD-56B794014F89:01}


3つ目、

デニムのパクパクミトン!

{EFFD2CF0-64B9-4638-B37A-E1B9AC8095E1:01}


これも、

ハンコをおした革ラベルをボンドでぺたり。

{D5F89087-29DD-4A91-B101-C30910925888:01}



{A6CA7E35-CF9C-431A-97B6-3D377E168088:01}




ちなみにボンドは木工用の速乾ボンドを

使ってます。

全て、洗濯はしないだろうということで、

縫わずにボンド!

めちゃ簡単だけど、

この1手間で、100均臭を消せちゃうので、


年末超多忙な方も、


新年に向けでプチリメイクしてみてね!


{B63B865D-AA8B-47E6-A367-6B12B84CFB8C:01}




良かったら読者登録してね♡


読者登録してね



ブログ村のランキングに参加しています。


やる気スイッチを

凸ッとしていただけると、



嬉しいです♡




答え