こんばんは!


chikoです!


{EFE64C6F-9B64-451C-96B8-207A2A020B5C}

Amazon

住まいと家族

1位です!

ありがとうございます♡
みなさんのおかげです♡


昨日は日帰りで大阪でした。

大阪と言えば、鶴見倉庫!

大阪には何度も行ってますが、

家→鶴見倉庫→家

なので、鶴見倉庫が

大阪という気がしないです。笑



{3042927F-DC21-44D5-9755-D40AE1343C28}



撮影の為に久しぶりにつるじょ集結しました。


DIYをたくさんの人に知って欲しい!

たくさんの人に楽しんで欲しい!

そんな思いではじめたブログやSNS。

最初は1人だったのに、

気がついたら、

同じ思いの仲間が。



今度はみんなでパワーを集結して。

もっと、もっとDIYの楽しさを

皆さんに知っていただきたい!

という思いを込めて。

みどりの雑貨屋さんと一緒に

本を作ってますよ。


詳細はまた追って。


さて、アトリエのこちらのスペース。

漆喰ですが、ちょっと変えたいと思います。

{4CC62726-4EDB-4298-9023-3DC9EE08FF87}

 杉板の荒材をカット!


{449CE962-0344-40A4-9AA3-50916D639AF9}


chiko流プチプラ古材風塗装で塗装!

Let's DIY! 
カフェみたいなお家を作ろうに掲載

{67046D8C-0D80-49B8-ACA8-6DEBA2600D61}


下から順番に張っていきます。


{A007C613-DD52-4D4A-9D54-DC2A872C09CD}


スイッチ部分はくり抜きます。


{C5DBD2E7-17DF-4A93-8A41-F034565A1ABB}

ドリルで大きめの穴をあけ、

ジグソーの刃を入れてカットしていきます。

{A9379AED-4E3B-4105-A65E-0C0D5D9304CF}



{5F18E658-0797-4BE0-843A-930D5C3D2321}


板張りは完成しました。


{054CAF66-D4F8-47EE-B5DE-D82ABD58DB77}


配管のシェルフをビスで固定。
(配管シェルフはみどりの雑貨屋さん)


{A7B28286-6991-4710-92E6-D1B50001AB8A}


完成!

{D70EDC58-947D-49B8-8CFE-CCE15FC1B3EC}





{B7F0915C-88A7-45F8-AB13-8677347E1B7E}



{87215E9E-8A4B-472B-8C6B-2D26F9FCC997}



この時計も


{F8025EB2-6732-4515-9DFF-5624FD5D9FFC}



思い切って、黒にリメイク!


{2627876E-DC68-49B3-8A09-CD84234430FA}





{85EA2C00-78D6-488A-82C2-D9639E71F6C1}



{4E5574D1-02A1-487D-922F-EDE6D90B9FDA}



{D99B3473-2919-4895-B7CA-D5455446DC55}


{B8CE0891-1F4D-4EDF-9642-6DF35C32EBFC}



{7B2597E6-A4FD-4FDB-ABB8-AFF88B2310AB}



{F3694600-2E5F-4B7C-951E-B41C6FCC814E}



{B6132A91-9B69-489B-AAC9-F2D9CBA0E0E4}



{D2037893-D068-4089-8DDA-1D3D44292A74}

{A67254D2-CE92-44FF-81B5-0B51BC74156B}



Let's DIY! 
カフェみたいなお家を作ろう
販売中です♡
 
¥1,296
Amazon.co.jp
 


良かったら読者登録お願いします♪


読者登録してね



ブログ村のランキングに参加しています。

いつも、応援ありがとうございます!

みなさんのいいねやポチッと応援が、

私の原動力♡