実にお疲れ様でした~
昨日書き忘れてしまったので、
というか疲れ果てて眠ってしまったので(;´д`)
昨日の仙台は~
楽屋がこんな感じだったぞぉ~♪
仙台リトルハーツ超店長様本当におめでとうございます☆★
そして自腹でオードブルありがとうございます(笑)!
絶対に全バンドで一番食べたのは私です(笑)!!
おかわり四回もしたよぉぉぉぉヽ(´▽`)/
仙台のクエストは2月ぶりだったよん!!
そしてワンマンまでもう仙台でクエストないんだね(;▽;)
非常に寂しいよぉぉぉ。。。
仙台ワンマン頑張るから楽しみに元気にまっててね~♪♪
なんだかうちらとしては珍しい対バンだった気がして
凄い嬉しかったし、
楽しかったよぉぉぉ~
できれば最後までいて見たいバンドもたくさんあったんだけれども・・・
次の日が早いということで一足早くライブハウスを出ちゃいました。。。
トリのBORNさんが21時40分からという・・・
なんとも・・・なんとも・・・な
なんだかそれを横目に帰ってしまうのは少し失礼かと思ったんですが、、、
クエストはツイッター?あれ?昨日のブログ?
にも書いたけれども、尻上でテンション上げていって、ピークだぜ!!
ってときに終わったしまったと・・・少し反省してます(;´д`)。。。
経験値からあと3曲くらいほしかったなぁぁぁぁ。。
初めてバッソンってブランドのキャビネットを借りたんだけれども
結構低音がゴツンとでて私のキャビみたいな感じで使いやすかったよぉぉ!!
もうあれ生産されてないはず!!
誰がもってきたんだろう?
darwinにあるのかなぁ??
凄いよ!!!
もう生産されてないから
某ギターリストさんは
壊れた時ように中古で買い溜めてるとか?
V系ギターリスト都市伝説になってますよ(笑)!!
重宝される理由も少しわかるキャビでした~
自分は自分が所持してるメサの方が好きだけれども~~~
さぁ~て本日はエリアにてベジャミン様の主催だったよぉ~★
チェキにサインを入れる時間がなくてごめんね・・・。
やっぱり文字がないと少し寂しいねぇぇぇぇ(´;ω;`)
今日のクエストは昨日の反省を踏まえて
最初から飛ばし目でいけるように心がけたのだ~~~
しかし、結構セトリ次第だなぁって思ったりもしたよぉ♪
UNDEADHOUSEとかテンション高い曲だけれども
きっちり弾きたいとか思うし、
そうなるとフォトグラファーくらいから上げてく感じになったかもだし~~~
でも今日は人知れずガネーシャからテンション上がってたかも(笑)!
なぜならガネーシャのギターの音が凄い良くて
キテる(^O^)ってなったのだぁぁぁ♪♪
ガネーシャの音はアンプの比較的クリーンな音が出るチャンネルにプラスして
エフェクターで歪みを作ってるんだけれども
クリーンのチャンネルが凄い音質が向上したのぉ~
歪みのチャンネルを改良するために改造したのに
実は一番飛躍したのはクリーンチャンネルだったんだぁぁぁヽ(´▽`)/
それも凄いことだよね!!
凄い化学反応だよぉ♪
あっちをよくしようとしたら
こっちが良くなるんてさぁ~
もちろん歪みの音も凄いザクザクになったんだ~
その分キャビネットを選ぶようになってしまったから
これからのクエストでライブハウスのキャビを使うことになったら
どんな音になるんだろうか?
低音が再生できなくてビリビリいってしまわないか?
とか不安はちょっと増えたかなぁ~
でも今日は自分の中では音は大満足だよぉぉぉ♪
文句ない!!!
どの会場でもこの音を出していけたらいいなぁって
これからのGWクエストに対しておもいましたヽ(・∀・)ノ
しかし、中で鳴らす音がでかすぎるってぬっぺいさんに言われたZE!
だからギターはこれくらい大きい音じゃないといい音ならないぜ!って言ったで(笑)!
どっちも正解だと思うからこういうところはバンドで話して決めるべきところ!
そしてケンカになるところだぜ(笑)!!!
そしてベンジャミンさん終わりでセッションに参加してきたんですが
宇宙人でひたすら水をぶちまけるってコンセプトで出演!!!!!!!!!!
ライブハウスの人に嫌な顔されてしまい、反省中です。。。
次回から気をつけます~エリア様!!!
出禁はお許しをm(_ _)mm(_ _)mm(_ _)m
ということもあり、5/30のセッションも(きっとあるよね?)楽しみになりました(笑)!!
ベンジャミン様またよろしくお願いいたします!!
では明日一日休んで
名古屋大阪頑張っていこうと思います~
和服インストアもよろしくね♪
坂本君じゃないのにすることにしたから~★☆
ではでは本日は雪見だいふくを食べて就寝とします・・・。
昨日も本日も本当にありがとうございましたヽ(・∀・)ノヽ(・∀・)ノヽ(・∀・)ノ