白鳥写真館(迷子の白鳥ゴマちゃん旅立つ?…編) | 滋賀バカ日誌~高島市ネタ多め~

滋賀バカ日誌~高島市ネタ多め~

滋賀県高島市在住、激烈滋賀バカ主婦。
毎日、地元の田んぼ道や山道をフラリフラリ
のんびりゆる~くパチリンコな毎日♪
それを日記に出来たらいいなぁ~なんて思ってます。
鳥さんの写真撮っては、なんやかんやとセリフを付けたくなるのが玉に瑕。時々ブログに書きます。

滋賀県高島市鴨
2月23日白鳥大集団が北帰しました。
その後も4羽の一家がしばらく残ってたりしてましたが…
3月8日…田んぼで一人(鳥)ぼっちの幼鳥さんを発見しました。空白の2週間程はどこで何をしていたのか…
迷って迷って鴨の田んぼに戻ってきたのか…
ごま塩頭の幼鳥さん、「ゴマちゃん」と名付けちゃいました(^o^;)
ゴマちゃん発見してから約一ヶ月間、ほぼ毎日様子を見に行きました(自宅が近所なので)。
そしてついに!昨日3月23日!ゴマちゃんが琵琶湖を渡って湖北に来たとの知らせが!
私もゴマちゃん追いかけて、湖北へ北帰して参りました!
居ました居ました♪ゴマちゃん!
私が行った時は寝ていたのですが、その後ニョキッと顔をあげてくれました…

「あっ…鴨で僕を見てたおばちゃんだ…」


「見て見て!僕、こぉ~して一人で飛んできたんだ!」


「オオバン君も見て!僕、こぉんなに羽広げて一人で飛んできたんだよ!」


「着地するときは、羽をちょっと こぉ~してするんだよ」


「オオバン君、僕、スゴいでしょ♪」


「鴨さん♪僕、「鴨」ってとこで一人ぼっちだったの。」


「ねぇねぇ鴨さん♪もうちょっと遊ぼうよ♪待ってよ…」


やっぱりちょっと寂しそうなゴマちゃんでした…


で、今朝3月24日朝…湖北にゴマちゃんの姿が見当たらないとの知らせが…
はたしてゴマちゃんは、無事に北帰出来るのか!!
心配いっぱいですが、幼鳥一人(鳥)で、ちゃんと帰ろうとしてます。
次の冬、ちょっぴり大人になったゴマちゃんと元気に再会できることを願ってます。

ゴマちゃんには、たくさんの感動と勇気をいただきました。

ここまで言ったんだから…ちゃんと北帰するんだよ。
次の冬になったら、田んぼに帰ってくるんだよ…




なぁんて、思いながら私はゴマちゃんにしばしの別れを告げて、高島のお家へ帰りました。
なかなかゴマちゃんの側を離れられなかったです~(><)