☆アウトプットの環境を☆ | 横浜市鶴見区 ママの国際交流サークル〜yadorigi〜主宰者Noraのブログ

横浜市鶴見区 ママの国際交流サークル〜yadorigi〜主宰者Noraのブログ

We are doing club activities once a month.
Our goal is to help mom's international Exchange.
Welcome!!
Foreign moms living in Japan and Japanese moms
アメリカ生活での経験から外国人ママと、日本人ママの
交流の場を設けるためのサークル活動を行っています!


横浜市鶴見区
国際交流ママサークル
クローバーヤドリギクローバー

Contact us→Here

Noraです
ブログへの訪問
ありがとうございます♡

外国人ママに日本に来て
困ったことを、聞くと 

英語を話せる人が少ない

が1番挙げられています

日本の教科書をみると
会話であり得ない文章や
古典の様な表現が出てくることも

さらに真面目な日本人は
キチッとした文章で話そうとしてくれます、
ウォルトディズニーに遊びに来てくれた
日本人ゲストの多くは
しっかり会話をしてくれようと
トライしてくれました

知識はたくさんある!
けれど
その知識をアウトプットする場所が
日本はとても少ない気がします

将来的に、やっていきたいものは
インプットよりも
アウトプットに重点を置いたもの。

そうすることで
サークル内の意思疎通も
より、円滑になる気がするのです

とりあえず。入院しがちな次女が
落ち着いてからかなぁ。。。

主宰者someya HP→total beauty care someya
Nora自己紹介→☆☆☆
Nora教室ホームページ→お稽古サロンWith...

お問い合わせは
line@でもOK!
友だち追加