前回はルール編で、今回からが実践編。
ですが、参考サイト のようには面白くは書けませんので、参考サイトにはない攻略ポイントなんかを載せていきます。
(参考サイトは秀逸なので、読んだ事ない人は是非)

初っ端は、プリズンがレベル1で、武器も道具もない状態。
これでは、スライムにすら苦戦の有様。
参考サイトにもあるとおり、「命の木の実」と「ちからの種」と「まもりの種」を
全部プリズンにつぎ込まなければ、戦闘開始=全滅となってしまう。
レベル3ぐらいまでは、1戦ごとに宿屋に直行。そして戦闘、という戦いの日々。
この頃でも、敵のメンバーによっては全く勝ち目なし。
そして、勝てないと思ったら逃げた方がマシ。
逃げれるかどうかは、プリズンじゃなくて主人公のレベルに依存し(多分)、
主人公のレベルがそこそこあるので、それなりの確率で逃げれる。

ようやく、戦闘が安定してくるのは、仲間モンスターを捕まえてから。
ここら辺で仲間になったのは、エビルアップルとおばけきのこ。
マイナーモンスターだが、両方とも頼りになる。
2匹とも捕まえておく事をおすすめする。
3匹ならば、サンタローズの洞窟もへっちゃら。
サンタローズの洞窟でメタルスライムを仲間にしようとしても、
倒しにくい上、なかまになるのが超低確率なので、期待しない方がいい。
主人公を連れて行かないと、天空のつるぎがとれないので、二度手間になる(←実際にやってしまったw)。

つづく