はしぐちのりこです。




2024年になりましたね。

本年もどうぞよろしくおねがいいたします。



まず

元旦に起きました能登半島地震。


被害に遭われた皆様に、心よりお見舞い申し上げます。

まずは心身の安全が確保されること

 

そして一日も早く

 

日常を取り戻せることを願っております。



また

 

元旦から続く

 

災害報道他に触れて

過去を思い出したり

心がざわざわしている方もいらっしゃるかと思います。


私も阪神・淡路大震災を

 

神戸東灘で経験していますので

あの時の映像や

 

身体がギュッとなる感覚が

 

蘇ってきました。

 


不安や恐怖の記憶は

 

身体に結びつきやすいです。


もし

心が不穏になっていることを感じ取ったなら

そういった報道やSNSからは

勇気を持って離れましょう。

(と書きつつ、ここにそれにつながる書き方をしている私もどうかと思いますが)



それは冷たいことでもなんでもありません。

自分の心を守ることを最優先にしましょうね^^


公式LINEでは

 

それでも不安感が取れない方に

 

気持ちを投稿する場を

 

用意させていただきました。

 

 

書くことで少し整理されたり

 

私とやりとりすることで

 

ほとんどの方が

 

気持ちが落ち着かれたようです。

 

全てに返信できるわけではありませんが

 

必ず私が読んでいますので


良かったらご利用ください

 

(1月14日まで続けます。その後は様子を見て延長するかもです)。

 

 

 

 

もちろん

 

LINEでなく

 

ここのコメント欄でもOKです。

 



そうやって

大きく自分を持っていかれないように工夫しつつ


気持ちを日常に戻していきましょう。


あなたが元気に幸せに過ごして

その上で

目の前のできることをしていきましょうね^^



 

目の前のできることといえば。

 

私としては

1月のオープンカウンセリング&コーチングで頂いた収益+αを

全て能登地震の支援金として寄付します。
https://semican.net/event/norhashiguchi/awrdqv.html
(テーマは近日中に決めてお知らせします)



一昨年前までは

毎回のオープンでいただいたお金を

必ず全額

どこかに寄付していました。


こうやって

できる形での貢献があることを

思い出すことができました。


よかったらご利用くださいね。



 * * *


さて

2024年。


私は

夫と実父と3人でお正月を迎えまして。


おせちをいただき

その日のうちに

息子の墓参りと

橋口家(本家)の墓参り。

翌日には氏神様にお参り。


もはやルーティーンと化している

何ら変わり映えのしない

いつものお正月でしたが(笑)

それも幸せの証。


そして私的には

昨日から通常に戻りまして


「2024年感」

が出てきた次第です^^。


本年も

心理学・脳科学

カウンセリング・コーチング等を使って

皆様のあり方と

人生の幸せに

貢献していきます^^

 

+

 


個人的には

一昨年は個の見直し

昨年は身体の立て直し

がテーマでしたので

もう後は本来の形に突っ込んでいくのみ。



今年は見えない世界を味方につけて

霊性をも高めていく年にしていきます^^


この正月休み

「自分が認識しているよりも自分は意思が弱い」

とわかったので

そこを乗り越えることもテーマになりそう^^


人生全体を振り返ると

 

研究者として仕事をした10年
 

 

カウンセラーに転向し

 

子どもを喪って(自分と向き合って)

 

大丈夫になって

 

ひとくぎりつくまでの10年。

 

 

そしてここから10年は

 

第三章が始まる感じでいます^^ 

 


本当の人生を取り戻す

 

質の高いカウンセリングを提供しつつ
 

自身も学びつつ


経験したこと、考えていること、わかったことは

全て還元していく姿勢で

 

今年もいきますので

本年もつながっていただけましたら幸いです^^


みなさまは

どんな2024年を迎えていますか。

 

どんな2024年にしたいと思っていますか。


今年も

自分にとっての幸せを

諦めないでいきましょう!^^


はしぐちのりこ(はしのん)
 


公式LINE  ぜひご登録ください^^


 

公式サイト 現在改訂中...