老人ホームで
田中みっちさんに
なりきってみた❤️




今日から、5連勤だぁ〜チーン

さあ、どんな風に楽しく過ごそうかな?




私、特別養護老人ホームというところで
看護師をしています。


色々ありまして、
40を過ぎて
昨年春に看護師免許を取りましたウインク


看護師といっても、
病院での看護業務と違って
福祉の現場では
やはり介護や機能訓練に携わることが
多いのですね。



今日は
介護士さん達の研修があり、
1時間ほど現場の見守りを任されました。


さて、レクリエーションの時間です音譜

今日は団体レクではなく、
ユニット〔10人単位〕ごとに、
入居者さん達の機能にあわせて行う
レクリエーションの日です。


私は9人ほどの入居者さん達を集めて、
体操をすることにしました。


いつもは大きなテーブルが2つ
置いてある食堂兼リビング。
テーブルを動かして、
いい感じのスペースを確保しましたドキドキ


そこに、
私が先生で、
入居者さん達が生徒…みたいに
私を囲んで楕円形に椅子を配置しながら
座ってもらいました。

〔TTの皆さんおわかりですねラブラブ


まずは、
ヒーリングの音楽を流します。



あ〜、気持ちいいアップアップアップ

これで、私のスイッチが入りましたウインク


呼吸を整えます。
深呼吸を…


私の意識は
ステートマネジメントに集中しています。


ステートマネジメントとは
自らのステート〔状態〕の選択、
維持、管理を主体的に、
自由自在に実行することです。



全ての状況は
このステート次第で
簡単に変わる。

と、知ったのですね。


ステートマネージメントを大事にする
とは、分かりやすく言うと

【気分がいい状態を
めざす】
ということです。

ステート〔状態〕が優れた状態なら
よい判断が下せます。

よい判断が下せたなら
よい行動を起こすことができます。

よい行動を起こせたならば
よい結果が期待できます。


物事の始まりは、
ここから始めると、
スムーズに思い通りにいくのだなと、
私は理解しました。




そこで、

施設の入居者さん達にも
同じように、
気分のいい状態になってもらいたいと
思ったのですね音譜



呼吸を整えていきながら、


首→肩→手→胸→腹→足


と、
ストレッチやマッサージを
行っていきました。


皆さん、高齢ですので
十分に一人ではできません。
一人一人に手をかけて、
部分部分を揉みほぐしたり、
ツボをおさえたりしながら
マッサージをしていきました。


私もこんなに一人一人に手をかけたのは
はじめてでした。


人数が多い日は、
こんなことはできないですからね。



でも、今日はそうしたかったんですね。

介護の現場にいると、わかるんですが、
みんな、体を触ってあげると
とっても喜んでくれます。

肩をさする
手を握る
ほっぺたを両手で包んであげる
お腹に手を当ててあげる…


スキンシップをすればするほど
心を開いてくれます。

笑顔で感謝されます。





触ってもらえないと
人は寂しいんだなぁ。

肌の触れ合いが
人を幸せにするのだなぁ。


と、現場で実感しています。






今日、

自分のステートが整うと、

目の前の人に
優しくしてあげたくなったし、
気持ちよくなって欲しいと思いました。


一人一人に手をかけると、
〔手当てみたいなものですね。〕

その人の感情が伝わってくる感覚が
ありました。


あ〜、
みんながんばって生きてきたんだなぁ。

無理して、
苦労してきたこともあったんだろうなぁ。


で、

「よう、がんばって生きてきちゃったですね」〔広島弁音譜

と、声をかけながら、
手当てをしていくと…



皆さん、めっちゃ喜んでくれる〜ちゅーちゅーちゅー



めっちゃ笑顔‼️

『気持ちいいです〜』
『あなたにしてもらうと、本当に心が癒される』
『こんなに気持ちいいことはない』
『ありがとう。ありがとう。ありがとう。』



なんなの、これ〜ドキドキラブラブドキドキラブラブ


嬉しいちゅー嬉しいちゅー嬉しいちゅー

楽しいちゅー楽しいちゅー楽しいちゅー




私、この時、


自分のこと勝手に


みっちさんみたい〜❤️


って、思っちゃったんですね。ちゅーちゅーちゅー

〔なんだ、それ笑い泣き  って思った方、
ほら、私のアイデンティティ
あれよ、あれ。〕



で、あまりにも気持ちいいものだから
みっちマインドで、
真似事しながら
その場をお話し会に見立てて、


『今までの人生で一番嬉しかったことは何?』

『今度生まれ変わったら、
男がいい?女かいい?』

『結婚生活どうだった?』


とか、どんどん話をしていくと

皆さん、しゃべってくれる〜デレデレデレデレ

話を引き出すの楽しい〜アップアップアップ



1時間はあっという間に終わり、

皆さん笑顔で、
楽しかったドキドキ元気になったドキドキ
と、言ってくれました〜ビックリマーク



TTとして、
ブログを書いているということは、
いずれ集客をして
自分でもセミナーやイベントを
主催していく予定…なのですが。滝汗滝汗


でも、まだそれは先のお話…
と、自分にブロックをかけていました。



でも、今日のレクリエーションは

まさに、
『心と体のゆるむお話し会』でしたね❤️


集客してないけど、
主催しちゃったようなもんですちゅーうふふ



あ〜
楽しかった❤️❤️❤️



{62C2A6B5-4934-4DAC-B9CC-049BC8F8896A}