ちゃんとしなくちゃ〜と
思うほど、
ちゃんとできなくなる笑い泣き笑い泣き笑い泣き




私の数秘   LP3。

ちゃんとしようと、思ってるんです。

それは、痛いほどまわりにも伝わってるはず。

でも、ちゃんとしようと思っている時ほど、なぜだか「めんどくさ〜い!」が
心にニョキっと、顔を出す。

これって、
思考優位で物事を考えている時。

縛られたり、決まりごとが多すぎると
特に嫌〜になります。



そう!自由でいたいの〜。

面倒なこと、やりたくないの〜。

楽しくて、ワクワクしないこと、

したくないの〜。



楽しくないと続きません真顔



一応、ある程度は器用にこなします。

でも、義務感でやっていると
途中で飽きちゃうというか

壊したくなるというか

また、新しいものを探したくなるというか。


まさに、
3特有の「創造と破壊」の
エネルギーが炸裂です‼️


押さえつけられると、
個性がなくなり、
生きづらさを感じます。


自由にさせておくと、
生き生きと
素敵なパフォーマンスを魅せます。


でも、考えをまとめるとか、
言葉にして表現するとなると
途端にわからなくなります。笑い泣き
〔←子供そのもの。表現が雑になることがあるのは、そのせいかも〜〕



3の特徴としては、

もともと感覚、感性は優れているタイプ。

私は、
子宮が疼くことから恋は始まると
思春期の頃から知っていましたウインク

今でもそう。

子宮が疼けば、キュンとすれば、
GO!サインドキドキ


これって、

過去の私は
「ちゃんと考えられなくてダメだわ〜」
…と、思ってましたけど。


今なら、それは
素敵な才能だと認めて、
受け入れられるようになりましたラブラブ


大切なことは頭ではなくて
心の目で見ること。
つまり子宮で感じることだと知ったからですねウインク


「女は感じることがすべて」‼️
自分の子宮の疼きを、
キュンってする感覚を、
信じていいのです〜ラブラブラブラブ




3の特徴を面白く、わかりやすく
説明してくれてるブログ見つけました〜アップアップアップ

自分の数秘の出し方も書いてありますよ。
参考にしてみてくださいね音譜

↓↓↓