着物のイベントが開催されていた牧禎舎に行ってきました

三日間開催ですが、最終日になんとか滑り込みです

顔馴染みの着物友達の方々にも会えました!

今まで(去年秋)のはリブログを参考にしてね


 
牧禎舎(まきていしゃ)、なかなか風情ある建物なんですよ

母屋で、かんなやさんの「おりがみ丼」をランチにいただきました
いつも体に良いモノを提供されています




今回の和ンダーランドは、毎月開催の
「ちいさな日曜日」とコラボ開催だそうで
ちい日のパルさんにもご挨拶
いつも素敵な銘仙を着こなしていらっしゃる~


例年と少し出店者が入れ替わったかな?



帰り道に寄った「くまのこいち」にて撮ってもらいました
この日のは、なかなか着る機会が無かった、ブルーのレース着物をセレクト
お気に入りの雫石の鬼胡桃バッグと


遠目にはレースっぽくないので、春の暑い日には最適かも
とは言えレース、透けても嫌なので、ステテコを黒にしました
綿と化繊の混紡のようです
シワにもなりにくいし、夏にも着れそうです
身幅・丈とも私にピッタリでラッキーウインク


着物、実は深谷市の七ッ梅に有った雑貨屋さん
「なんでも屋mog」さんにいただいたもの

ちょっと面白い模様です


GW唯一のお出かけでした