あなたに似合うジャケット選びの秘訣 | 【東京】ファッション迷子から卒業! 顔タイプ診断・骨格診断・パーソナルカラー診断で見つかる 本当に似合う服に出会える魔法のルール

【東京】ファッション迷子から卒業! 顔タイプ診断・骨格診断・パーソナルカラー診断で見つかる 本当に似合う服に出会える魔法のルール

【パーソナルカラー診断・骨格診断・顔タイプ診断・ブランディング提案・ショッピング同行・メイクレッスン】好印象な外見と輝く自信を身につけたい方に✨婚活中の方、経営者様からのお問い合わせ多数❗️東京世田谷区桜新町の隠れ家サロンです。

 
 
ファッション迷子から卒業!顔タイプ診断・骨格診断・パーソナルカラー診断で見つかる本当に似合う服に出会える魔法のルール
 
東京都世田谷区桜新町徒歩10分 
サロンre shine
◆ショッピング同行
◆パーソナルカラー診断
◆骨格診断
メイクレッスン
◆ショッピング同行
 
3月残席僅か
4月ご予約受付中
 
 
予約・問い合わせは公式LINEからお願いいたします
 
@xfg8025g でも検索いただけます。
 
 






東京ではソメイヨシノが満開です🌸


先日、綺麗な桜と一緒にカメラマンさんに
お写真を撮ってもらいました♡






こうゆう写真の時は、
服選びをめちゃくちゃ考えます。


この日は桜の淡い色を引き立てるために、
淡い色、かつカジュアルな素材の服を
自分と娘用にチョイスしましたよ。


まだこの時は3分咲きくらいだったのに
まるで満開かのような写真の仕上がりは
さすがプロ!


マミコさんとゆう世田谷区に住む
フォトグラファーさんに撮ってもらいました。


さて本題‼️

今季も引き続きトレンドの
テーラードジャケット✨



色々な形が出ているからこそ、
どれを選べばいいのか
迷うことはありませんか?


コンパクトなものもあれば



ゆったりサイズなものもあり




ん〜果たしてどれを選べば
いいのやら?



私のおすすめは、

"骨格タイプを
意識して選ぶこと"



私自身は骨格ナチュラルなので、
定番のパリッとしたスーツ素材
テーラードジャケットは
ひきつってしまって苦手💦


↓こうゆうの




骨格タイプを知るまでは
なぜ苦手なのかも分からなかったので、


テーラードジャケット=私にはNG

と思ってしまっていました。


でも骨格タイプを知ってからは、
形や素材が合っていれば、
私でもテーラードジャケットが
似合わせられんだ!


と認識が変わったんですよね。


それからは、骨格ナチュラルに合う
長め丈や麻素材のものを
チョイスするようにしていますよ✨


こうやって選ぶ軸が定まると、
洋服選びが一気に楽に、
そして楽しくなりますニコ



では、早速
骨格タイプ別にどんなテーラードジャケットを
選べばいいのかお伝えしますね♪

【骨格ストレート】


DO CLASSE


骨格ストレートさんにとって、ベーシックな
テーラードジャケットが 
とても得意なアイテムです!


ハリのある素材と、
ジャストサイズのものを
選ぶのがポイントですよ。



【骨格ウェーブ】

Tia classe


骨格ウェーブさんは、
コンパクトなサイズ感の
テーラードジャケットを選ぶと
バランスが良く見えます!


袖は7部丈など短めのものを
選ぶか、10部丈ならたくし上げて着ましょう。



【骨格ナチュラル】

ur's



骨格ナチュラルさんは、
オーバーサイズ、または着丈の長い
ジャケットがおすすめです!

これからの時期なら
麻素材のものをチョイス
すると垢抜けて見えますよ😊



3つを並べてみると、
似ているようで少しずつ違うのが
お分かりいただけますでしょうか?ニコニコ




テーラードジャケットは、
春秋の時期に使える便利なアイテム‼️

流行り廃りがなく、
一度買えば3年は着られるアイテムなので、
ぜひ自分にぴったりのものを
選んでみてくださいね!!

 
当サロンでの骨格診断は、4月受付中です。
 ↓

LINE登録プレゼント企画♡
 
予約開始やプレゼント企画などこちらで配信!
 
今だけ、友達追加していただいた方に
「肌艶アップ!パーソナルカラー別メイクのポイント〜芸能人実例8選」をプレゼントしております。ぜひ受け取ってくださいね!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ 
 
 
 
 
■人気記事TOP3

 

 

1位

 

 

 

 

2位

 

 

 

3位

 

 

 

Instagram
似合うファッション・メイクやお客様before/afterなどを掲載しています。
👉こちらをタップ